平御幸(Miyuki.Taira)の鳥瞰図

古代史において夥しい新事実を公開する平御幸(Miyuki.Taira)が、独自の視点を日常に向けたものを書いています。

新型肺炎~中国の死者は2万人超え (;´Д`)

2020-02-11 14:29:43 | Weblog
中国は死者数を偽造して超少なく発表している。前から噂としては流れていたのですが、とうとう衛星からの客観的データがもたらされました。そのデータとは、死体を焼却した時に出る二酸化硫黄という物質。windy.comの2月9日のデータによると平常時の20倍だそうです (~_~;)


右が武漢、左は大工業地帯の重慶(大気汚染の元凶)
こちらのサイトより https://www.soundofhope.org/post/341476




アメリカのインフルエンザが死者1万2千人超えと騒がれていますが、それは亡くなった人のウイルスを調べているわけではなく、平常時の死者数より増えた分をインフルエンザの死者とカウントしているだけです。アメリカは国保がないので病院に行けなくて死ぬ人が多いから (・。・;

同じように、中国も新型肺炎かどうか調べられないで火葬にされる。検査体制の限界で、一日に2千人程度しか調べないからです。検査キットの精度も半分以下だとか。道路に転がっている死体はそのまま集められて、山積みの状態で焼かれるのです。武漢の大火災が死体の償却と噂されています。

下の掲示板のリンク先のように、一日に1200人が火葬にされるならば、出生数の数倍の死者が出ていることになります。人口が同じくらいの東京都の死者数が年に11万ですが、武漢では1200×360=43万人の計算となります。東京都の4倍死ぬことになる (*_*;

国民をミスリードする中国の権力者と、それに忖度する日本の政権とマスコミ。国民総白痴状態を何とかしないと本当に日本は滅びます。ボケーと生きている人は気合を入れなおして自分を叱咤し鼓舞するように (; ・`д・´)

【新型肺炎】中国での死者は1016人、感染者は4万2638人。中国政府発表。2月11日9:30
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1581381313/

42名無しさん@1周年2020/02/11(火) 09:48:23.28ID:/q7LJ0IV0>>68>>73>>79>>89>>186>>664
内部告発で明らかになったこと

武漢だけでも49の火葬場があり、1日24時間稼働
毎日1200人の死体が火葬され、これまでに50,000人以上が死亡
現在までに150万人以上のコロナウィルスの感染、2億5千万人以上が隔離。
https://youtu.be/2WyfVnL5_AM?t=380

この動画は2/6のものなので現在はさらに増えている
北京、上海、広州などの主要都市を含む、150以上の都市が閉鎖されている

コメント (20)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 横浜クルーズ船感染者 まと... | トップ | スマホ 機種変更 (*_*; »
最新の画像もっと見る

20 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
イオンシネマ (平御幸)
2020-02-15 01:43:50
イオンシネマ港北ニュータウンで感染した模様

32名無しさん@1周年2020/02/15(土) 00:18:13.62ID:8EMELv2W0
https://i.imgur.com/NNwHmlx.jpg

返信する
れいさんへ (平御幸)
2020-02-14 19:21:36
れいさん( ノ゚Д゚)こんばんわ

iPS細胞研究を潰そうとしたのだから工作員でしょうね (;一_一)

厚生労働省と文部科学省を潰さないと日本は滅びます (;´Д`)
返信する
Unknown (れい)
2020-02-14 16:54:07
先生 こんにちは。

不倫で騒がれていたのがクルーズ船担当の厚労省幹部とガースーの部下で、iPS細胞研究の予算削減の件もこの二人なので、この厚労省幹部は工作員の類いかと疑えるくらい無能と思いましたorz

【和泉洋人首相補佐官/京都不倫出張】研究者は“大坪問題”と…新型肺炎にも影落とす独断専行ぶり
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1581601821/-100

【無能】加藤厚労相「今後、国内で新型コロナウイルスの感染が拡大することは否定できない」 ★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1581665331/-100
返信する
かたつむりさんへ (平御幸)
2020-02-14 06:10:30
かたつむりさん( ノ゚Д゚)おはよう

まったく厚生労働省の隠蔽体質には呆れますね。省のトップの首を切った中国がマシに思えるほど。僕ならさっさと幹部を更迭しています (ー_ー;)

381名無しさん@1周年2020/02/13(木) 23:02:34.81ID:QxpwAIF70>>400>>412
義理母親→タクシーの感染ルートだよな
町田住みらしいから病院は神奈川にいくこともあるらしい
同居してたんじゃないかっていう。
返信する
Unknown (かたつむり)
2020-02-14 00:38:32
先生、こんばんは。

着実に感染者が出ていて、死者が出たことでさらにマスク買占めや難民が増えそうですね。。。

東京都で10人程感染の報告があったようで、チャーター機やクルーズ船との関連は不明みたいですが推定感染地は10人とも中国みたいです(;´Д`)

東京都「新型肺炎の感染者10人いたわ」3日~9日の間だけで
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1581592597/-100

新型コロナウイルス感染症の患者について、東京都内で3日から9日までの週に10人の報告があったことが、 13日に公表された東京都感染症週報で分かった。推定感染経路は、飛沫・飛沫核感染が最も多かった。
返信する
済生会有田病院 (平御幸)
2020-02-14 00:12:59
144名無しさん@1周年2020/02/13(木) 22:48:47.87ID:LJnLaIen0
>>101

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200213-00000092-mai-soci

和歌山県によると、男性は「済生会有田病院」(同県湯浅町)の外科医。
1月31日に発熱などを訴え、2月1~2日は診察を休んだ。8日のCT検査で
肺炎の特徴を示し、10日に入院。13日の検査で感染が判明した。
新型コロナウイルスに感染した患者と接触していたかどうかは不明という。
一般の医療従事者の感染確認は初めて。

 ほかに同僚の男性外科医と男性患者ら計4人が肺炎を発症しているという。
1人は検査で陰性だったが、同僚医師ら残り3人は感染が疑われるという。
県は男性医師の同僚や家族にも検査を実施し、感染の有無を確認する。
同病院は当面の間、新規の患者の受け入れを中止する。
返信する
真央らぶさん、トリコロールさんへ (平御幸)
2020-02-13 23:52:28
真央らぶさん( ノ゚Д゚)こんばんわ

【速報】コロナ感染で死亡した神奈川県の80代の女性は、都内で感染が確認された70代のタクシー運転手の義理の母親 ★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1581601168/

65名無しさん@1周年2020/02/13(木) 22:43:54.19ID:cwnpjh5m0
>>22
もうすぐ満員電車じゃなくなるから。自衛隊が予備役に招集かけたし

104名無しさん@1周年2020/02/13(木) 22:46:16.68ID:NcnTTrov0
>>65
自衛隊が予備役に招集かけたら何が始まるの?

131名無しさん@1周年2020/02/13(木) 22:48:06.21ID:iECcKuDN0
>>104
病院づくり

まさか厚木じゃなければいいけど (;´Д`)

トリコロールさん( ノ゚Д゚)こんばんわ

和歌山の医師は深刻ですね。医者でも感染するとなれば院内感染は避けられない orz

空気感染と飛沫感染の違いは飛沫の大きさの違いでしかありませんから、飛沫の水分が蒸発すれば空気感染になります (-_-;)
返信する
Unknown (トリコロール)
2020-02-13 23:15:25
先生、こんばんは

和歌山と千葉でも新たに感染が見つかり、全国に広まるのも時間の問題だと思いました。

空気感染すると思って、部屋は常時換気しておいた方が良さそうですね。

コロナやインフルにはビタミンC、ビタミンDなどが有効らしいので試してみようと思います。

https://isom-japan.org/article/article_page?uid=B732M1580278192

岡山でもマスクはありません。
たまに補充はされているようですが。
返信する
Unknown (真央らぶ)
2020-02-13 21:20:11
先生、こんばんは。
国内初の死者が出ましたが、死亡後に新型コロナと分かったそうですね(=o=;)
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200213/k10012284531000.html

愛知も未だにマスク不足ですorz
返信する
スイカさんへ (平御幸)
2020-02-13 20:29:37
スイカさん( ノ゚Д゚)こんばんわ

ウリの方はまだマスク売ってないお (_ _;)

【新型コロナウイルス】免疫細胞に感染するというデータ出る・空気感染エイズ・生物兵器★9

https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1581580753/

54名無しさん@1周年2020/02/13(木) 17:28:05.41ID:OGyjme7x0>>55>>59>>65
そろそろ解禁だなそろーりと
都内感染者が出てくる近所の飲み友の医者夫婦から
聞いた非常マニュアルが厚労省から最新が来たらしい
これからが本丸だぞ備えろ報道解除で発表くるぞデカいやつ!!
返信する
Unknown (スイカ)
2020-02-13 20:18:48
先生、こんばんは。

情報をありがとうございますm(_ _)m

国内での感染者も増えてしまいましたorz
【速報】都内の70代のタクシー運転手、新型コロナウイルスに感染 ★18
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1581591389/-100

【速報】和歌山市に住む50代男性医師、新型コロナウイルスに感染 和歌山県初 ★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1581590955/-100

今日ドラックストアに立ち寄ったところ、小さめサイズですが、日本製のマスクが売っていました。
株式会社ヨコイの製品で、名古屋の会社みたいです。
http://www.yokoi-mask.jp/products.html#mask

マスクは中国製が多いですが、日本製が安心ですね^^;
中国の工場では、素手でマスクを触っているらしいですorz
http://blog.livedoor.jp/wisdomkeeper/archives/52049099.html
返信する
うずしおさんへ (平御幸)
2020-02-13 12:52:52
うずしおさん( ノ゚Д゚)おはよう

また44人の増加。最終的に何人になるのやら (;´Д`)

中国では孤独死や路上死が多すぎて、検査されずに焼却。死亡数の実数は7倍のようです (*_*;

【大紀元が火葬場を取材】武漢市の火葬場、「1日116人の遺体を焼却」6割が自宅で死亡

https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1581249369/
返信する
Unknown (Unknown)
2020-02-13 06:37:58
先生おはようございます。加藤厚労相が空気感染しないと言い、検査官は感染し、厚生省は完全防備で来たようで、厚生省が汚染されてると分かりました。ドアノブやテーブルでも感染するので、エタノール、漂白剤やオキシドールでウイルスの数を減らせるようです。
返信する
真央らぶさんへ (平御幸)
2020-02-12 09:45:51
真央らぶさん(^o^)ノ < おはよー

新たに39人と検査官まで orz

最近知ったのですが、前世紀末に発売されたイルミナティカードにクルーズ船が停泊している横浜があるとか (_ _;)

世界のあちこちでプリンセスが問題起こしているのだからプリンセス号の災いは当然かも (~_~;)
返信する
Unknown (真央らぶ)
2020-02-12 08:06:04
先生、おはようございます。
中国に関してはやはり、としか言えませんが、忖度する日本政府にマスゴミ、ネットのコロナウイルスは大したことないを信じる国民もorz
ウイルスは変化していくこと、来たるべき細菌テロの準備をしない人たちが多く、驚いています。
マスクはどこへ行っても売り切れ&入荷待ちですが、ドラッグストアの店員さんたちは自分たち用のをストックしているようですorz
ジェットタオルは使わないようにします。
返信する
hinoko2さんへ (平御幸)
2020-02-11 21:55:07
hinoko2さん( ノ゚Д゚)こんばんわ

福建省でも戒厳令並ですね。北京のガラガラにもびっくりしました (・・;)

マスクと手洗いの効果でインフルエンザが例年よりも少ないそうですから、やはりインフルエンザも空気感染しているのだと思います (゜o゜;
返信する
Unknown (hinoko2)
2020-02-11 20:23:04
先生 こんばんは。

新しい情報をありがとうございます。

上海などの主要都市での徹底した消毒の様子や外出制限などと、公式に発表される死者の数があまりにも少なく違和感がありましたが、ご紹介のデータをみてやはりと思いました。

一緒に仕事をしている中国人は福建省の出身ですが、外出は二日に一回、各家族一人までと制限があるそうです。

取引先の中国の会社は昨日から営業再開しておりますが、物流が再開する目処は今のところたっていません。早い終息を望んでいますが、先が見えないですね(;´д`)

身近な人たちにも、正しい情報を周知していきたいと思います。


返信する
うずしおさん、かたつむりさんへ (平御幸)
2020-02-11 19:06:46
うずしおさん( ノ゚Д゚)こんばんわ

帰国者から感染者がまた増えましたね orz

五輪の選手村を使うとか、仮設住宅を利用するとか、時限立法でマスクの転売禁止してマスクを確保するとか、やろうという気があればなんでも出来ます (゜o゜;

厚生労働省のシンボルマークは韓国の太極旗だから乗っ取られています (;一_一)

かたつむりさん( ノ゚Д゚)こんばんわ

マスク不足は政府や自治体が中国に何億枚も融通しているのと、大企業が買い占めているからだと思います。電通や朝日新聞やNHKは半年分を確保しているはず (@_@;)

今年はスワローズが優勝できるかもしれないのに、野村監督は残念です (_ _;)
返信する
Unknown (かたつむり)
2020-02-11 18:03:27
先生、こんばんは。

中国の感染者数や死者数は捏造だと思っていましたが、ここまで多いとは(*_*;
日本でもクルーズ船を含め徐々に感染者数が増えていたりと後手後手の状態ですが、ボケーっとして感染しないようにしたいですorz

それから野村克也元監督がお亡くなりになられたそうで、今までお疲れ様でしたと言いたいですm(_ _)m
野村克也さん死去、84歳 名捕手、名将、名解説
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200211-02110156-nksports-base
返信する
Unknown (うずしお)
2020-02-11 17:42:52
先生こんばんは。詳しい解説ありがとうございますm(_ _)mチャーター機で帰国した2人が感染が分かり、2人とも帰国時に検査を受けてましたが、一人は2度検査を受けていました。潜伏期間が24日とニュースで見ましたが、前のブログのリンク先に中国では臨時の医療施設ができてますが、日本も隔離すべきと思いました。自分は白痴を反省しますorz
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Weblog」カテゴリの最新記事