ekotyan の日常

歳を重ねると平凡に過ごせることが幸せ
そんな事を感じながら生活したいな・・・

大根の漬物

2023-01-14 19:28:09 | 料理

数年前、シルバー大学に通っていた時に教わった漬け方
大根1本(1kg~1.2 kg)に







数日大根を混ぜては重しを
すぐに水が上がって来ます。
今回は少し甘く出来上がりました。
大根の味でも変わって来るのかな・・・

今日の歩数は

1万歩は無理ですね~

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コロナの抗原検査

2023-01-07 15:40:07 | 健康

先月から喉の痛いので内科でうがい薬を出してもらって
うがいはしていたのですがなかなか治らず。
昨日、思い切ってK耳鼻科に行って来ました。
受付で保険証と診察券を出して
症状を聞かれた喉が痛い事を告げると
すぐに「車で来ていますか」と聞かれ
車だと言うと
体温計と問診票を渡され車の中で記入するのと
車の移動を言われ、言われた所の駐車場へ
駐車場には数台止まっていました。
自分ではコロナ感染は絶対にしていないと思っても
病院はまず疑った掛かるのか~
それだけ今は神経しつになっているんですね
熱を測り、問診票も記入して車で待機
30分以上は待ったと思います
問診票を取りに来て、その後抗原検査
検査結果が出るまでは10程車で待ちます。
結果は陰性
それから診察室へなんですが・・・
これも裏口からの案内されました。
診察を受け、4日分の薬を処方してくれました。
そうそう会計も車まで来てくれて
薬局も入らず、薬剤師さんが車まで持って来てくれましたよ。
抗原検査で陰性と出ても
慎重に対応するのですね。
今は喉の痛みはなくなりましたが
また同じ症状で掛かるとまた抗原検査されるのかな?
次はうがい薬で辛抱ですかね~



コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初詣

2023-01-04 19:00:56 | 我家の出来事

毎年正月2日にお参りしている大麻比古神社
神社の駐車場に着くまでに3~4kmの渋滞
4日だと仕事始めなので空いてと思い
9時過ぎに出掛けた。
しかし、甘かった
でもいつもより車が少なく1.5km程の渋滞でした。
駐車場もすぐ停めることが出来た
本殿まですんなり進みお参りが出来ました。

昨年の屋根の葺き替えで綺麗になっていました。
交通安全のお守りだけを求め帰る事に
コロナがない時期は氏子さん達がテントを張り
ぜんざいやコーヒー・甘酒などを安価で接待
私はいつもぜんざいを楽しみにしていました。
ここ3年間はそれが無くお参りだけで帰宅です。


これ何か分かりますか?
今のPCには必要なくなりましたね。
カメラが付いていない時チャットにはこれを利用していました。
もうこれも断捨離
ありがとうございました。


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お正月3日目

2023-01-03 19:50:33 | Weblog

主人の弟が福袋を持って来てくれました

当たりがあると言っていたのですが残念でした。


今朝、近所のショッピングセンターフジグランで
書道パフォーマンスと太鼓の競演が
11時からあるとチラシで見ていたので行ってみた。


太鼓の演奏は迫力があり良かったな
演奏に合わせた書道のパフォーマンスも素晴らしかったですよ。

午後からは友人夫婦がコーヒーをお土産に持って遊びに来てくれた。

いつも私達がお邪魔する事が多いので
昨日誘ったところお客さんが来ていると言うので
今日の午後から都合が良ければと誘うと
お邪魔しますとの返事。
コロナ事情で会う事が少なくなり
顔を合わせたのは久し振り
電話で話をするのとは違うね~
お孫さんが大きくなっていると思いスマホはと尋ねた
自分から見せるのは嫌だけど言われればと
動画を見せてもらった。
7ヶ月になるのかなぁ可愛く成長している。
また写真や動画見せて下さいね
楽しみにしてま~す



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新年

2023-01-02 19:55:43 | Weblog

明けましておめでとうございます
今年もよろしくお願いいたします。

四国は暖かいお正月になりました
若い頃は初日の出も見に走ってましたが
今はそんな気が起きなくなりました。
だるま朝陽を見に暗いうちから
自宅から1時間半走らせたものです。
これは2005年1月2日

車の中で寒さをこらえて1時間少々大浜海岸へ

だるま朝陽なのですが写真では撮れてない
だるま朝陽はいつも見れるのか思っていたが
晴れて気温が低い日でないとだるまにはならないとか
それを知らないと時に出掛けたまたま見られラッキーだったのだ。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする