松山櫨(はぜ)復活奮闘日記

失われてしまった松山櫨の景観を復活させようと奮闘していく日々の記録。

松山櫨クリーン作戦 その1

2007-06-02 20:06:23 | 復活奮闘日記
以前から気になっていた事。
それは朝倉市の松山櫨の幹に巻き付く蔦のことです。
あれが松山櫨の首、いや幹を日々絞めていると思うと、
どうも気になって気になって仕方がありません。

蔦が巻き付くのを防ぐには、
幹の下の方で蔦をちょん切ってしまうに限ります。
そうすれば、それより上の蔦は
栄養が絶たれて自然に枯れていきます。

天気もよかったので、
思い切ってクリーン作戦を敢行することにしました。


武器は植木はさみです。
ちょっと頼りなさも感じますが、
とりあえず、これでチョキンチョキンと
櫨の幹周りを這っている蔦を切っていきます。

ご存じの通り崖に生えているので、
すべらないように用心して作業をしていきました。

↓押してくださると励みになります。

人気blogランキングへ