松山櫨(はぜ)復活奮闘日記

失われてしまった松山櫨の景観を復活させようと奮闘していく日々の記録。

ヘンな名前

2009-07-07 21:31:31 | その他
ネットを見たらこういう記事がありました。

奇妙な名前を付けられた子どもは犯罪に手を染めやすいことが統計で証明される

最近日本でも、どうしたって読めない漢字や当て字や珍しくて変わった名前がつけられてますね。別名DQNネームと呼ばれる子供の名前を集めたサイトがありました。

そこをちょっと覗いてみると…

・トンチがききすぎ系
己鼓路(はーと)くん、宇宙(なさ)くん、勇気(ふぁいと)くん、駆翔走(だっしゅ)くん、二人(ぴったん)くん、飛跳(じゃんぷ)くん、子鹿(ばんび)ちゃん

・教養って大事だね系
美空(びゅあっぷる)ちゃん、心中(ここな)ちゃん、妃仁()ちゃん、美海月(みかるな)ちゃん、星(あっぷる)ちゃん、愛百足(あどり)くん、海月(かるな)ちゃん

・外国語マンセー系
風春天(ふぁらてぃん)ちゃん、優彩玲(あしゅれい)くん、乃明和(だいあな)ちゃん、笑来星(えめらるだす)ちゃん、樹理笑汰(じゅりえった)くん、流石(るーしー)ちゃん

・趣味おしつけ系
黄熊(ぷう)くん、ハム太郎(はむたろう)くん、吾郎(ごろう)ちゃん(女)、創価(そうか)ちゃん、光宙(ぴかちゅう)くん、綺夢(ぴゅーろ)くん、歩如(ぽにょ)ちゃん

・おこがましい系
唯一神(ゆいか)ちゃん、偉人(ぐれいと)くん、天神(てんか)ちゃん、王子様(おうじさま)くん、欣空(きんぐ)くん、皇帝(すめかみ)くん、神風(みか)ちゃん

・モノ(食物・動物)系
煮物(にもの)ちゃん、手洗(てぃあら)ちゃん、蝉(せみ)ちゃん、子林悟(こりんご)くん、一愛和(ちわわ)ちゃん、小判(こばん)くん、貞愛羅(てぃあら)ちゃん

・性別の混同系
権兵衛(ごんべえ)ちゃん、賢一郎(けんいちろう)ちゃん、誠太郎(せいたろう)ちゃん、渚来(じゃっく)ちゃん、豪子(たけし)ちゃん、李牡(りお)ちゃん(以上全て女)

ざっとこんな感じ。改めて凄すぎる。驚愕しました。上記の他にもエロ系があって、あまりに名前つけられた子供がかわいそすぎ。

ちなみに昭和20~30年代の改名が認められた例。

メキリ(女) → ふみ子
ゲンツル (女) → ツル
もうし (女) → 昌代
まんこ (女) → こずえ
ナベ (女) → 政子
前川 (男) → 秀一郎
ヲシメ (女) → しず子
サンブ (女) → キヨ
ウムト (女) → 敏恵
ヒモ (女) → 久美子
ウシモ (女) → 幸代
パリ (女) → 圭子
ベニ (男) → 圭一
ヲクマ (女) → シマ子
おまさ (女) → まさ


日本人は、名字の多さでは世界一だそうです。よって昔からオリジナルな名前に対しても、あまり抵抗はなかったと思うんですが…でも、でも、最近の名前の氾濫は想像以上ですね。どうなることやら。

↓押してくださると励みになります。

人気blogランキングへ