昨日、久しぶりに邦画を見た。妻が招待券をもらってきたのと、場所が最近オープンした「ららぽーと豊洲」だったからだ。見物がてら映画を見に行った。
さて、久々に邦画を見た感想はというと、?、って感じ。おもしろくないとか、見てて苦痛というのではないが、見終わって「だから何?」という気がした。これは、僕が映画にストーリーを求めたり、何かしらメッセージを期待しているせいかもしれない。ないしは単に僕の心が狭いだけかもしれない。いずれにしろ、心から感動とか、思いっきり笑えた、思わず涙した、といった類の映画でないことは事実だ。
話の筋としては、二つの糸が絡み合う話である。一つは父と子の確執。息子が地下鉄に乗って過去にタイムスリップし、本当の父の姿を知る。暴君にしか見えず愛想を付かした父の、その思いもよらぬ一面を知り、過去のわだかまりは消える。が、時既に遅し、父は亡くなってしまう。
もう一つは男女の愛、運命に翻弄された母と娘、夫々の愛。共に自分勝手な男に惹かれ、道ならぬ恋に苦しむ。出口のない恋に苦しむのは嫌、私など生まれてこなかった方が良かった、あるいは、あの人のためには私などいない方が良い、と思った娘の取った行動には驚かされた。この映画の白眉といえよう。
この映画の内容、行く末を暗示するものとして、男の働いていた会社のおやじさんの読んでいた『罪と罰』がある。この主人公は、金のため狡猾な老婆を、さらに偶然居合わせた彼女の妹まで殺してしまった。優れた人間は取るに足りない人間を殺しても構わないという身勝手極まりない論理で殺人を犯した男だったが、思いがけず妹まで殺してしまったことで罪の意識に苛まれ、ついには発狂してしまう。それが聖女のような女性と知り合い、人間性を回復して行く。これが『罪と罰』のあらすじだ。
ということは、この映画は、あの娘によって男が救われて行く、という物語なのだろうか。ちょっと深読みし過ぎかもしれない。が、もしそれが正しいとすれば、描き方が足りない気がする。もう少し説明がないと、誰もそうは考えないだろう。
あと、この映画は年齢不詳ならぬ、年代設定不詳である。娘と僕はほぼ同い年。とすると、今を基準にすれば、あの男は60歳近くだ。?? 因みに、娘は岡本綾(注:おじさんのために言っておくが、岡本綾子ではない)、男は堤真一。うーん、イメージが合わない。深く考えず、単にファンタジーだと考えよう。
そう、もし僕がその男だったら、それこそ発狂しそうな状況だった。にも拘わらず、彼は生きている。やはり聖女に救われたのだろうか。
さて、久々に邦画を見た感想はというと、?、って感じ。おもしろくないとか、見てて苦痛というのではないが、見終わって「だから何?」という気がした。これは、僕が映画にストーリーを求めたり、何かしらメッセージを期待しているせいかもしれない。ないしは単に僕の心が狭いだけかもしれない。いずれにしろ、心から感動とか、思いっきり笑えた、思わず涙した、といった類の映画でないことは事実だ。
話の筋としては、二つの糸が絡み合う話である。一つは父と子の確執。息子が地下鉄に乗って過去にタイムスリップし、本当の父の姿を知る。暴君にしか見えず愛想を付かした父の、その思いもよらぬ一面を知り、過去のわだかまりは消える。が、時既に遅し、父は亡くなってしまう。
もう一つは男女の愛、運命に翻弄された母と娘、夫々の愛。共に自分勝手な男に惹かれ、道ならぬ恋に苦しむ。出口のない恋に苦しむのは嫌、私など生まれてこなかった方が良かった、あるいは、あの人のためには私などいない方が良い、と思った娘の取った行動には驚かされた。この映画の白眉といえよう。
この映画の内容、行く末を暗示するものとして、男の働いていた会社のおやじさんの読んでいた『罪と罰』がある。この主人公は、金のため狡猾な老婆を、さらに偶然居合わせた彼女の妹まで殺してしまった。優れた人間は取るに足りない人間を殺しても構わないという身勝手極まりない論理で殺人を犯した男だったが、思いがけず妹まで殺してしまったことで罪の意識に苛まれ、ついには発狂してしまう。それが聖女のような女性と知り合い、人間性を回復して行く。これが『罪と罰』のあらすじだ。
ということは、この映画は、あの娘によって男が救われて行く、という物語なのだろうか。ちょっと深読みし過ぎかもしれない。が、もしそれが正しいとすれば、描き方が足りない気がする。もう少し説明がないと、誰もそうは考えないだろう。
あと、この映画は年齢不詳ならぬ、年代設定不詳である。娘と僕はほぼ同い年。とすると、今を基準にすれば、あの男は60歳近くだ。?? 因みに、娘は岡本綾(注:おじさんのために言っておくが、岡本綾子ではない)、男は堤真一。うーん、イメージが合わない。深く考えず、単にファンタジーだと考えよう。
そう、もし僕がその男だったら、それこそ発狂しそうな状況だった。にも拘わらず、彼は生きている。やはり聖女に救われたのだろうか。