
だから、学校から自宅に戻って、おやつなんぞが用意してあり
1日の様子なんかを母ちゃんとしゃべりながら
おやつをつまむなんて風景も
ちょっと自分の中では「???」な世界であった。
明日は怪獣兄の学年親子レクがあるらしい。
というのも、
はじめから、行けそうにもないような感じであったため、
何気に親不参加にしてしまっていたのだ。
子供の頃はちょっと母ちゃんに「来てくれええ!!」と
願った時期もあったが、共働きの場合致し方ない場合も多いだろう。
と、わりかし早いうちに悟ってはいた。
しかし、昔は土曜日や日曜日など、比較的仕事の休みが取りやすい時期に
親子レクや親子学級キャンプなんかをセッティングしてくれていたので
そういうときには、えりりんのママりんも気張って来てくれたのを
憶えている。
でも、親子レクと言うのは
何のために、誰のためにあると思いますか??
親子で仲良くするなら、家でもじゅうぶん。
親子同士仲良くなるにももともと仲のよい親同士・子供同士でしか
会話しないのだから、あまり意味がなさそう。
子供の学校での活動を親も参加しつつ見るということになるのであろうか??
もしくは、PTA役員の学級費を使い切る手段???
昨年は1年生ボンズだった怪獣兄のために
1年で最もハードだったお仕事の日に
なれないスーツ姿で親子レク(しかも、親子運動会

スカートをジャージのズボンにねじ込んで
必死に走った。(はっちゃきこいて)
で、得たものは???


(はい。確かに仕事で走りますから・・・泣)
た・・・タメ口かい?????
なんで、リレーで走っただけで、
グダグダ言われるんじゃー!!
専業主婦で、運動会だって分かっているくせにミニタイトスカートで来てる方々に
そこまで言われるとは思わなかったので、
結構怒りモード



ま、悪気があるわけじゃないとは思うけれど
この時間を工面するのに、あれこれ手を回して、
やっとの思いでちょっと遅刻しても
参加しようと思っていたのだが、
そこまでして参加する価値があるのか??
なんて思ってしまいました。
PTAの役員さんががんばって下さっているのは
重々承知だが・・・
みんなが楽しくて盛り上がってくれれば
大満足・大成功なんだろうけれど、

特に「いつもお世話になって・・・」なんてあいさつがあるわけでもなし、
ちょっとさ、
礼儀がなってないわよ!!失礼じゃないのよさー!!
とも思ってしまったわけで・・・。
ま、そんなちょっと気まずい思いもあったんで、
多忙な時期に無理やりレクに参加しなくてもいいかな・・・なんて
感じていた次第。
そんな時に、パパりんが丁度時間が出来たとのことで
レクに参加してやってもいいぞ・・・と言ってくれた。
パパりんくらい、徳をつんで高い次元の中で暮らしている方であれば、こんなちょっと対応に苦慮する主婦の皆様にも上手にリアクションできるに違いない。




しかし、申し込みの期日がすぎていたため
準備に関係もあって、今日中に
学校にパパりん参加の旨を伝えなければならないところ
怪獣兄、先生に言い忘れたー・・・
怪獣兄の願いをかなえようと思案してる
えりりんの苦悩を見て助け舟を出したパパりん
そこまで振り回して
怪獣兄、自分で幕引き・・・
最強なのは怪獣兄なんだろうねえ・・・(遠い目)

■■■■■■■■■■■■■■■
子供の頃、親が出ない親子レクに出るのが嫌だったなあ・・・←ポチリランキング チェック!!

↑↑↑
サンキュー!!。

↓↓↓
親子レク 親は出ないが 親子レク・・・ポチリえりりんブログ検索blogger!←

■■■■■■■■■■■■■■■いつもポチリありがとね。

*本日の怪獣語録*







もしもお時間3分あったら、覗いてみてね
パパりんブログ2号
365日北国そとあそびgoo