今日は朝から雨ふり。テンション下げて、のんびりモードでいこうか?怪獣たちよ・・・
残っていた仕事は昨日無理やり終わらせたので、
今日は1日のんびり家の片付けでもしようかねえ・・・
たまには家族でお出かけはお休みして、
怪獣兄、友達と遊んでおいで・・・
ともったら、雨。だーめーじゃん・・・。
母の日です。
みなさん、母に感謝の気持ちをどんなカタチであらわしますか??
午後になって晴れたんで、
ワタクシは、はりきって桜を見せてもらったのが一番うれしかったわ。
(一応、「母」なんで。)
ラッキーピエロな☆メニュー
なんで、とりあえず・・・ポチリ
↓↓↓

ポチリ行ってきてくれてありがとう!!うれしゅうございます。
-------------------------------------
函館へ向う一行・・・
どこいく??
とりあえず、キャンプ場でもらった函館のガイドブックなどを見る。
なんたら教会
なんたら坂
まあ、有名なところがかかれています。
でも、今回の目標「桜捜索」にはあそこしかあるまい・・・
五稜郭公園HP(新五稜郭タワーもあるし・・・)
なんと、本日(5月13日)あたり、満開だそうです。
毎日の開花状況が更新されている
スグレモノなHPですので、ご覧になってみてくださいね。
しかーし・・・我々が五稜郭公園にたどり着いた頃・・・
ほんのりピンクな硬いつぼみが春の雨に濡れそぼっています・・・

この、お堀の回りもとうぜん今現在はさくらピンクに染まっていることであろう・・・
むねんじゃ。

新旧タワーと一緒にパチリ
さむいっす。函館。
道南ぬくいって、前日まで本気で思いましたが、
天気によっては普通にさむいんだな。
そんなところで、この新タワーに登る客がえんえん200m以上の行列をなしている。
いつ降りだすかわからないような空と気温が低い中
海外や内地からのお客さんは
北海道だもの・・・しかたないよ。


と寛大な心で200m先の行列にも平気な様子である。
んなわけないべさー!これは、道民も寒いの!!函館的には普通じゃないの!
しかも、サッポロクラッシク500ml缶とホタテなんかを持って
行列を楽しむツワモノ父さんもいるぞ!
さむいよお・・・見てるだけで


というわけで、
怪獣一家はあっさりと新タワー登頂をやめる。。。
だってさ、タワー展望室のガラスに
たくさんの人間が張り付いていて、まるでそれは、「人展示タワー」なのだ。見事。天晴れ。
怪獣一家はお堀をぐるーっと回る「桜の並木@未だ開花せず」見物行に・・・
道中、見事な赤松たちを発見。
すごいねえ・・・こういうのって、
内地みたいだねえ・・・すごい、函館、内地みたいだね。
と、にわか興奮なえりりん。

当然、怪獣も興奮して走り回る。
しかし、本当に、歴史があるんですな。
松の木の太さがすごい。
怪獣×2+えりりんで手をつないでやっと取り囲める幹の太さ。

五稜郭のお星様な形状を上から見ることは出来ませんでしたが
歴史を感じる松の木なんかを観ることができたのは収穫ですわ。
清水の松とか、松島の松とか、
なんか、松って、江戸時代の空気があるよね。
北海道の松はエゾマツ・トドマツ・・・
どうも、クリスマスツリーになりそうなヤツばかりなきがします。
大砲と写真撮ったり、走り回ったり、咲いてない桜のグチを語ったりしながら
五稜郭公園を出る。
目の前にラッキーピエロ五稜郭公園前店が!!

えりりん「チャイニーズバーガー」は食べなくちゃね。
そうか。とりあえず、店に入ると
10分ほど、カウンターにたどりつくまで待つ。。。
その後、カウンターでは
「出来上がりまで40分ほどお時間いただいております。」
ほほお・・・天使の微笑みで、さらっといいますねえ。
ココのハンバーガーは作りおき無しということで、
結構本気で時間がかかるようです。しかも、この大繁盛ぶり。
車で、別のラッキーピエロにいってみよーね。
町の中にも、金森倉庫のあたりにもラッキーピエロはあるらしい。
なら、こんな混んでないとこで・・・
住宅街にぽつんとあった、ラッキーピエロさんに突撃!!
ジモトの方しかいません。ねらい通り。
なぜか、ジモトの方々、
ハンバーガー屋さんだと思ったところで
ラーメン注文しまくり。
どうやら、ラーメンがウリなハンバーガーショップらしい。
一抹の不安を抱えつつ、注文。
定番のチャイニーズバーガーはそりゃ、買うでしょ。
鯨カツのハンバーガーも面白いので買うでしょ。
本当はホタテも買いたかったけれど、これから続くであろう食道楽のことを考え、
この辺に注文を止めよう・・・とおもったら
パパりん「それじゃ、あと、ラッキーピエロロコモコ。」
ここまできて、ロコモコ!!
胃力によほどの自信があるとみた。やるもんだ。
注文してから、結構待ちましたな・・・ここは待たせるのが普通なのだろうかね。

雑誌なんかとともに、ガイドマップを発見して、もらってきた。
みんなで作戦会議。

次、どこいくよ・・・天気悪いぞ??


船見に行くか?青函連絡船・・・いや、朝市、朝じゃなくてもやってるはずー。

え??函館山はとりあえずいくしょ?

へんなゆうめいな教会とか、は??

待望のこの包み紙・・・
さあ、怪獣たちの本領発揮である。
どうなる??怪獣一家@ラッキーピエロ人見店
つ・づ・く
--------------------------------
*今日の怪獣語録*
オセロ
怪獣弟「白と黒とで、はさんである・・・しょ・・。」
怪獣兄「はいはい。もうダメ。そこまで。あ、ここおきな・ココ!」
弟に負けそうになると制止してないか??兄!
さがしてみよう!「365日怪獣と夏休み!」
1日1ポチリ。現在いつもよりも出遅れてますう・・・
HELP!よろしくね。

とりあえず、押しといてね。

もしもお時間3分あったら、覗いてみてね
パパりんブログ2号
365日北国そとあそびgoo
←今日は?
パパりんブログ1号
365日北国そとあそび(アメブロ版)←連休のツケがまわってます。



□■□本日のオマケ□■□
北海道にも
興味のある方は
↓
コチラへ・・・
カヤックガイド&スクール 「リバーセブン」 HP
どんどんみなさんブックマークしてくだされ。
リンク貼ってやってくだされ。
パンフレット冷やかしで欲しかったら連絡くだされ。
お送りしてもいいですし
添付してメールで送信して差し上げても・・・OK。
残っていた仕事は昨日無理やり終わらせたので、
今日は1日のんびり家の片付けでもしようかねえ・・・
たまには家族でお出かけはお休みして、
怪獣兄、友達と遊んでおいで・・・
ともったら、雨。だーめーじゃん・・・。
母の日です。
みなさん、母に感謝の気持ちをどんなカタチであらわしますか??
午後になって晴れたんで、
ワタクシは、はりきって桜を見せてもらったのが一番うれしかったわ。
(一応、「母」なんで。)
ラッキーピエロな☆メニュー
なんで、とりあえず・・・ポチリ
↓↓↓

ポチリ行ってきてくれてありがとう!!うれしゅうございます。
-------------------------------------
函館へ向う一行・・・
どこいく??
とりあえず、キャンプ場でもらった函館のガイドブックなどを見る。
なんたら教会
なんたら坂
まあ、有名なところがかかれています。
でも、今回の目標「桜捜索」にはあそこしかあるまい・・・
五稜郭公園HP(新五稜郭タワーもあるし・・・)
なんと、本日(5月13日)あたり、満開だそうです。
毎日の開花状況が更新されている
スグレモノなHPですので、ご覧になってみてくださいね。
しかーし・・・我々が五稜郭公園にたどり着いた頃・・・
ほんのりピンクな硬いつぼみが春の雨に濡れそぼっています・・・


この、お堀の回りもとうぜん今現在はさくらピンクに染まっていることであろう・・・
むねんじゃ。


新旧タワーと一緒にパチリ

さむいっす。函館。
道南ぬくいって、前日まで本気で思いましたが、
天気によっては普通にさむいんだな。
そんなところで、この新タワーに登る客がえんえん200m以上の行列をなしている。
いつ降りだすかわからないような空と気温が低い中
海外や内地からのお客さんは
北海道だもの・・・しかたないよ。



と寛大な心で200m先の行列にも平気な様子である。
んなわけないべさー!これは、道民も寒いの!!函館的には普通じゃないの!
しかも、サッポロクラッシク500ml缶とホタテなんかを持って
行列を楽しむツワモノ父さんもいるぞ!
さむいよお・・・見てるだけで



というわけで、
怪獣一家はあっさりと新タワー登頂をやめる。。。
だってさ、タワー展望室のガラスに
たくさんの人間が張り付いていて、まるでそれは、「人展示タワー」なのだ。見事。天晴れ。
怪獣一家はお堀をぐるーっと回る「桜の並木@未だ開花せず」見物行に・・・
道中、見事な赤松たちを発見。
すごいねえ・・・こういうのって、
内地みたいだねえ・・・すごい、函館、内地みたいだね。
と、にわか興奮なえりりん。

当然、怪獣も興奮して走り回る。
しかし、本当に、歴史があるんですな。
松の木の太さがすごい。
怪獣×2+えりりんで手をつないでやっと取り囲める幹の太さ。

五稜郭のお星様な形状を上から見ることは出来ませんでしたが
歴史を感じる松の木なんかを観ることができたのは収穫ですわ。
清水の松とか、松島の松とか、
なんか、松って、江戸時代の空気があるよね。
北海道の松はエゾマツ・トドマツ・・・
どうも、クリスマスツリーになりそうなヤツばかりなきがします。
大砲と写真撮ったり、走り回ったり、咲いてない桜のグチを語ったりしながら
五稜郭公園を出る。
目の前にラッキーピエロ五稜郭公園前店が!!


そうか。とりあえず、店に入ると
10分ほど、カウンターにたどりつくまで待つ。。。
その後、カウンターでは

ほほお・・・天使の微笑みで、さらっといいますねえ。
ココのハンバーガーは作りおき無しということで、
結構本気で時間がかかるようです。しかも、この大繁盛ぶり。
車で、別のラッキーピエロにいってみよーね。
町の中にも、金森倉庫のあたりにもラッキーピエロはあるらしい。
なら、こんな混んでないとこで・・・
住宅街にぽつんとあった、ラッキーピエロさんに突撃!!
ジモトの方しかいません。ねらい通り。

なぜか、ジモトの方々、
ハンバーガー屋さんだと思ったところで
ラーメン注文しまくり。
どうやら、ラーメンがウリなハンバーガーショップらしい。
一抹の不安を抱えつつ、注文。
定番のチャイニーズバーガーはそりゃ、買うでしょ。
鯨カツのハンバーガーも面白いので買うでしょ。
本当はホタテも買いたかったけれど、これから続くであろう食道楽のことを考え、
この辺に注文を止めよう・・・とおもったら

ここまできて、ロコモコ!!
胃力によほどの自信があるとみた。やるもんだ。
注文してから、結構待ちましたな・・・ここは待たせるのが普通なのだろうかね。

雑誌なんかとともに、ガイドマップを発見して、もらってきた。
みんなで作戦会議。

次、どこいくよ・・・天気悪いぞ??


船見に行くか?青函連絡船・・・いや、朝市、朝じゃなくてもやってるはずー。

え??函館山はとりあえずいくしょ?

へんなゆうめいな教会とか、は??

待望のこの包み紙・・・

さあ、怪獣たちの本領発揮である。
どうなる??怪獣一家@ラッキーピエロ人見店
つ・づ・く
--------------------------------
*今日の怪獣語録*
オセロ


弟に負けそうになると制止してないか??兄!
さがしてみよう!「365日怪獣と夏休み!」
1日1ポチリ。現在いつもよりも出遅れてますう・・・
HELP!よろしくね。

とりあえず、押しといてね。

もしもお時間3分あったら、覗いてみてね
パパりんブログ2号
365日北国そとあそびgoo
←今日は?
パパりんブログ1号
365日北国そとあそび(アメブロ版)←連休のツケがまわってます。




□■□本日のオマケ□■□

北海道にも
興味のある方は
↓
コチラへ・・・
カヤックガイド&スクール 「リバーセブン」 HP
どんどんみなさんブックマークしてくだされ。
リンク貼ってやってくだされ。
パンフレット冷やかしで欲しかったら連絡くだされ。
お送りしてもいいですし
添付してメールで送信して差し上げても・・・OK。