365日怪獣と夏休み

怪獣兄弟に年離れたチビ。そして、怪獣つかいにして、沖縄好きの母えりりん、そして、ハイエース徘徊パパりんのお話。

無くしもの

2008-02-22 23:56:40 | 報告!携帯DE怪獣
今夜は、
なんと!
くもんを早急に終わらせた怪獣兄から
職場にいるワタクシへ携帯から電話。

「終わった☆夜滑り!」

文句タラタラだった月曜。
着脹れしながらも調子に乗ってた水曜。
学校の宿題にやられてあきらめた木曜。

本来、夜滑りをする予定の無かった本日、
怪獣兄からの
嬉しい電話だった。

なんといっても
いつもの半分の時間でくもんを終わらせることができたのだから…
いやあ、びっくりなモチベーションです。

が…

なんとその頃
ワタクシ…
仕事場で 前日使用していたはずの
ハンディーカムが行方不明…なので、その捜索に必死だったのだ。
なんと、兄よりももたついていたのはワタクシであったって訳だ。
(‐o-;)

いやあ…どうしたもんかわかんが、
なんせ、ビデオカメラは見つからない。

気がつけば、カメラが入らないような引きだしも必死に捜索していたのだが…

泣きたい気分で
悲壮感あふれるオーラを吹き出していた。

「明日、(月曜)には公開捜索にします。」と公言して

怪獣兄のもとに駆け付ける事にした。

着替えをすませ、
とりあえず、板を積み、兄とスキーへ…

怪獣兄
早速 滑りはじめた…が

今宵はあたたかい。

月曜に寒さでやられた兄は、
今宵も着脹れ体調である。
大変だ。

なんだか…

カメがしっぽで
滑っているみたいに見える。(笑)

怪獣の学校の先輩が一人、夜練習していた。さすが、ジュニア技術選で上位をとっただけある、気合いの入った滑り。

父さんが、ふもとで、ビデオを片手にし
滑り降りてくるムスコに次の滑りを指示している。

ああ…

あのように、滑りに対してコメントできる親はうらやましい…。

そして…

ああ…ビデオカメラ…どうしよう…ビデオカメラ…
どこに行ったの?ビデオカメラ…(泣)

なーんて、またまたゲレンデでも悩んでいたら…

仕事場からメール。

「発見!本棚の裏!にありました!」

そう。びっくりですな。なぜ、本棚の後ろよ???

でも、ワタクシがあきらめて、帰った後から発見されるなんて、
なんてこったい!
まったく、あたりを振り回してしまって心苦しいったらありゃしない。
が、見つかってよかった。

感謝感謝であります。
明日からまた、
スキー道場開始。

寝よ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする