JR通勤してるワタクシ。
スキーのときにメインで車を使うようになっている。
つまり、
平日は車に乗らないようになってきた。
ちょっとした買い物であれば
職場そばの駅前スーパーで大概のものはそろうから
車で買出しするのは土日だけでいい。
ただ、退勤時に
我が家近所のお仕事仲間に
送って頂いてしまうのが
若干、心苦しいが・・・
めちゃ感謝。
で
そんな調子なものだから
車の燃料のエンプティーマークに
気付くわけも無い。
朝、まったく気がつかないまま
スキー場に向かう。
キロロに行こうかと思ったが
ちょっと疲れていたのと
時間が遅かったんで
近場のオーンズに行くことに…
オーンズと言う選択が
その後の運命を左右したかもしれない・・・
なんと言っても
スキー場にたどり着いた時点で
まだ、気付いていなかった
ガス欠直前の緊急事態・・・
スキーから戻り
やれやれ・・・
エンジンをかけようとした
その時
やばい!ぜんっぜん、ガソリンはいってない!!!
エンプティーマーク


そして
燃料メーターは
未だかつてみたことが無いほどの
振り切り具合。
せめて、山を降りて
国道にでれれば・・・
幸い
下り道が続くので
万が一ガス欠になっても
うごかすことはできるかも??
なんて考えつつ、
妙な汗が出る。
怪獣たちに緊急事態であることを伝え
暖房やら
ラジオやら
すべてエネルギーを使いそうな機能を止める。
車だけではない
なぜか、怪獣たちも姿勢よく座っている??
あまり燃料の消費的に意味はなさそうだが
車内で暴れていられるより
こちらは心穏やかでいられそうだ。
国道にうまく出ることができた・・・
さあ、右か、左か
どっちにガソリンスタンドがある???
っと、
そう観上げる以前の大問題が!!!
財布見たら
ビックリ仰天
小銭しか入ってない。
(しかも、500円玉や100円玉はないのだ)
万事休す??
とりあえず
桂岡のスーパーまで一か八か
走る。
そこまで行けば
札幌まではゆるやかな下り坂だったはずだ・・・。
スーパーまで無事たどり着く

あああ・・・無事ATM発見。
よしよし。
小金をなんとかおろして
次の作戦を練る。
あとはガソリンスタンドまっしぐら。
お金があっても
油が無い。
どっちかってと、
お金は無くても
油は欲しいシチュエーションなんだが・・・
なまら、あせるっしょ??
(もっと早いうちに気付いてあせっとけ!!)
スーパーから出て
近くのコンビニに向かう。
コンビニの地図を立ち読み作戦だ
携帯ナビやらいろいろガソリンスタンドの場所を知る手立てはあるけど
この時点で
まったく気付いていない・・・かなーり
テンパッてます。
地図からわかったこと
最も近いガソリンスタンドで、5キロ・・・





きびしい・・・
しかし
とりあえず、下りが続くから
何とかなるかも
そして、
よく地図をみると
左折して海沿いに出て行くと
海沿いにエネオスがある??
え??あったっけ??
幸いにもその道のりは急な下り坂。
むむむ・・・鉄腕ダッシュ(ソーラーカーだんきち)だったら
まず、間違いなく
こっちをセレクトするに違いない。
左にウィンカーを出そうとしたが
なぜか突然
「やめとこう。。。」
って思った。ふしぎだが
ふっとそう思って直進
すると
地図には載っていなかった
ガソリンスタンドが
すぐに見つかる。
おおお!!
ラッキー。
とりあえず、リッター102円が現在高いのか、安いのかも分からない
が
1000円分入れてもらって
無事安泰。
ああああ・・・いけませんな。
まいったまいった。
明日、ちゃんと燃料を入なおして
いくぜ!
キロロ!!おひとりさま!!
(代休っていいなあ。)
スキーのときにメインで車を使うようになっている。
つまり、
平日は車に乗らないようになってきた。
ちょっとした買い物であれば
職場そばの駅前スーパーで大概のものはそろうから
車で買出しするのは土日だけでいい。
ただ、退勤時に
我が家近所のお仕事仲間に
送って頂いてしまうのが
若干、心苦しいが・・・
めちゃ感謝。
で
そんな調子なものだから
車の燃料のエンプティーマークに
気付くわけも無い。
朝、まったく気がつかないまま
スキー場に向かう。
キロロに行こうかと思ったが
ちょっと疲れていたのと
時間が遅かったんで
近場のオーンズに行くことに…
オーンズと言う選択が
その後の運命を左右したかもしれない・・・
なんと言っても
スキー場にたどり着いた時点で
まだ、気付いていなかった
ガス欠直前の緊急事態・・・
スキーから戻り
やれやれ・・・
エンジンをかけようとした
その時
やばい!ぜんっぜん、ガソリンはいってない!!!
エンプティーマーク



そして
燃料メーターは
未だかつてみたことが無いほどの
振り切り具合。
せめて、山を降りて
国道にでれれば・・・
幸い
下り道が続くので
万が一ガス欠になっても
うごかすことはできるかも??
なんて考えつつ、
妙な汗が出る。
怪獣たちに緊急事態であることを伝え
暖房やら
ラジオやら
すべてエネルギーを使いそうな機能を止める。
車だけではない
なぜか、怪獣たちも姿勢よく座っている??
あまり燃料の消費的に意味はなさそうだが
車内で暴れていられるより
こちらは心穏やかでいられそうだ。
国道にうまく出ることができた・・・
さあ、右か、左か
どっちにガソリンスタンドがある???
っと、
そう観上げる以前の大問題が!!!
財布見たら
ビックリ仰天
小銭しか入ってない。
(しかも、500円玉や100円玉はないのだ)

とりあえず
桂岡のスーパーまで一か八か
走る。
そこまで行けば
札幌まではゆるやかな下り坂だったはずだ・・・。
スーパーまで無事たどり着く

あああ・・・無事ATM発見。
よしよし。
小金をなんとかおろして
次の作戦を練る。
あとはガソリンスタンドまっしぐら。
お金があっても
油が無い。
どっちかってと、
お金は無くても
油は欲しいシチュエーションなんだが・・・
なまら、あせるっしょ??
(もっと早いうちに気付いてあせっとけ!!)
スーパーから出て
近くのコンビニに向かう。
コンビニの地図を立ち読み作戦だ
携帯ナビやらいろいろガソリンスタンドの場所を知る手立てはあるけど
この時点で
まったく気付いていない・・・かなーり
テンパッてます。

地図からわかったこと
最も近いガソリンスタンドで、5キロ・・・





きびしい・・・
しかし
とりあえず、下りが続くから
何とかなるかも
そして、
よく地図をみると
左折して海沿いに出て行くと
海沿いにエネオスがある??
え??あったっけ??
幸いにもその道のりは急な下り坂。
むむむ・・・鉄腕ダッシュ(ソーラーカーだんきち)だったら
まず、間違いなく
こっちをセレクトするに違いない。
左にウィンカーを出そうとしたが
なぜか突然
「やめとこう。。。」
って思った。ふしぎだが
ふっとそう思って直進
すると
地図には載っていなかった
ガソリンスタンドが
すぐに見つかる。
おおお!!
ラッキー。
とりあえず、リッター102円が現在高いのか、安いのかも分からない
が
1000円分入れてもらって
無事安泰。
ああああ・・・いけませんな。
まいったまいった。
明日、ちゃんと燃料を入なおして
いくぜ!
キロロ!!おひとりさま!!
(代休っていいなあ。)