365日怪獣と夏休み

怪獣兄弟に年離れたチビ。そして、怪獣つかいにして、沖縄好きの母えりりん、そして、ハイエース徘徊パパりんのお話。

あしたから、かもい岳入り

2015-01-14 21:59:03 | 怪獣母確率70%
あしたから、かもい岳に
出撃します。
市内の中学校は
みんな始業式で
単語やら漢字やらのテストがあり
火を吹いている時間に

コース公開、開会式。

あしたは朝いちで
かもい入りして
気合いいれたる。
テストうけないで
参戦してんだからな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

残酷なSL

2015-01-14 06:07:24 | 怪獣スキー道場
北海道中体連スキー

いやあ、いよいよ迫ってまいりましたな。
今季は中学生になってしまったということもあり
独特のプレッシャーを持ちながら
練習してきた怪獣弟。

おとついあたりは
ワタクシの目の前の急斜面手で
片足をポールにひっかけて
大転倒し板は両方外れ、20m近く延々滑落。

ちょうど昨年3月にワタクシがこけて骨折した時と同じようなシチュエーションで
どきりとした。
ワタクシの時は
板が外れずに足首に負荷がかかってしまったが
怪獣弟はパッと外れてくれたため
ちょっと肩を打っただけで済んだらしい
(絶対に翌日である昨日は鞭打ち的な痛みに襲われているはず)

昨年までは絶対になかった転び方だ。

そもそも、めちゃくちゃ安全運航な怪獣弟は
スピードを出したり
コースを攻めたりすることはなかった。

だから、あまり転ばないし
ドキッとするような怪我もなかった。

もうね、こんな転び方するよな攻め方してるんだあって
怪我はいやだけれど
ちょっと感激しちゃったよ。

まわりの仲間もメキメキ上達。
ストイックに
練習していくこの合宿では
毎年一気にスキルアップする。
それでも
やっぱりまわりの上達に追いつかなかった怪獣弟
今年はなんとか自分の限界を打破して何かつかんでから
今週末の全道大会にのぞんでほしいもんですな。

ちなみに
今季は怪獣弟
ぱつんぱつんのSサイズの赤ワンピ。
来季になれば
怪獣兄の使っていたLサイズのワンピの体になるでしょう(*^_^*)
ビビり腰の滑りはまだまだあるけれど
あれだけ苦手だったSLにも積極的になったのは
すごいことだねえ。

全道のSLは参戦できないと思っていたため
本人、そうとう焦って練習しています
そして
そのSLは今週の土曜日開催。
札幌から、チビもパパりんも怪獣兄も声援を送りに来るらしい(笑)
本人いわく
「苦手なSLを見に来るなんて残酷だああ」と叫んでおりましたが
いやいや
家族をうならせる滑りをしておくれ。がんばれ!

がんばり中。



強化合宿SL 1
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする