365日怪獣と夏休み

怪獣兄弟に年離れたチビ。そして、怪獣つかいにして、沖縄好きの母えりりん、そして、ハイエース徘徊パパりんのお話。

怪獣弟の保育園ライフ・・・

2005-09-16 00:48:32 | 今日の怪獣
怪獣弟は保育園の年少組である。
それなりのコミュニティーの中に生後7か月からつっこまれ、
いやおうなく、子ども社会の厳しさを味わいつくしているはず。

↑観覧車作成中らしい・・・。

さあ、そんなわけで、本日は
怪獣弟の保育園れんらく帳をちょっぴりご紹介!!

K人は、かなり、クラスでも個性が強く同じクラスの子たちに対し、
番長並みの圧力のかけ方を心得ている。
まあ、そんな様子がこの連絡帳からちらほら・・・

4月5日
今日も、(ままごと)ご馳走作りに夢中のKちゃん。
メニューもバラエティーに富み、
今日は「ゴーヤチャンプルー」をごちそうしてくれました。わたしは食べたこともないですう・・・。

ゴーヤ??!!しかも、チャンプルーって・・・ソレで友達同士のままごとが成立するのか??

4月7日
今日のKちゃんはドレッサー(ままごと用)でお化粧をしています。毎日の習慣のようです(笑)時折、鏡を見てうっとりしながら、いい手つきでパフをたたいていました。

もしや・・・その道へ??

5月15日
朝、お部屋に入るとすぐにドレッサーへ。椅子を並べて、
ヘリコプターの操縦士になりきっているKちゃん。
「みんなー!ヘリコプター乗って!逃げるよー!」
どんどん、お友達がどこかに逃走?!するのか満席になったようでした。

この頃、Vさんからいただいたヘリコプターのシールがマイブームだったんだよね。しかし、強制的に客を乗せるあたり・・・番長。

5月16日
給食中にハエが飛んできて、席について食べられないほどこわがっていました。女の子が「Kちゃん!あたしが守ってあげるからね!大丈夫」と頼もしく言ってくれて、食事を再開しました。

案外もてるんだよ。コイツ。しかし、なっさけないわあ。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« わたあめ製造マシーン120円也 | トップ | 怪獣弟の保育園ライフ2 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
オシャレ番長・・・ (スーさん)
2005-09-16 10:25:19
怪獣弟クン、超カワイイ~!



毎日のメイクアップを欠かさないなんて、

ひょっとして、ビジュアル系番長?



4歳児にしては、かなり経験豊富よね~。

そりゃあ、女の子にモテるわよ



半眼状態の顔がママりんに似てますね
返信する
か・・・かわいいか??これ。 (えりりん)
2005-09-16 21:01:20
怪獣弟は

毎日のメイクアップのほかに

本日は、なぜか土管にひたすら石を落とす

遊びにはまっていたらしい。



それでも、笑顔で現状復帰する保育士さんたちには

頭が上がりません・・・。
返信する

コメントを投稿

今日の怪獣」カテゴリの最新記事