365日怪獣と夏休み

怪獣兄弟に年離れたチビ。そして、怪獣つかいにして、沖縄好きの母えりりん、そして、ハイエース徘徊パパりんのお話。

駒大苫小牧VS道栄!春のセンバツの行方・・・

2005-10-08 13:47:02 | 道産子怪獣情報
現在、
夏のセンバツ2連覇の駒苫高校VS北海道栄高校の決勝戦。
ほぼ、この試合の優勝校が
春のセンバツ行きになるという・・・

これって、
かなり早いほうなんじゃないでしょうかね?全国的に?!

駒苫人気はかなりのもので、
札幌ドームが出来てからあまりヒトの来なくなってしまった円山球場

TVから見る限りでは
かなりの満員御礼状態!!!
しかも、本日は

ワタクシも家にいるような暴風雨

長袖・タートルのアンダーシャツ(あぶらっこいシャツではありません。)
目に入りそうな雨水をぬぐう袖もかなり冷えてるに違いない・・・。

もう、これはですねえ・・・
おねえさん的には
きゅーーーーん☆
なわけです。
夏に甲子園で優勝試合の投球をしたピッチャーが
ホームランを打ってくれたりして、
安心感のある試合運びではあるのだけれど、
こんな日に雨風が・・・!

今のところ、5対1で駒苫ペース。
偉業を成し遂げた代々の先輩たちが
プレッシャーにならないわけが無いはず。
予選でも、残念ながら、かなりのエラーやミスがありましたが
ココまでやってきました。
一試合一試合成長していく彼らのプレイに
道民のみんなが
熱く
視線を注いでいます。

続きを観戦しますので、後ほど・・・


うへーー!!駒苫、貫禄の勝利!!
15対2

明治神宮杯だかという試合でも勝ってくれれば、
甲子園出場枠がもう一つ空くんだそう。
もうひとつ
出場できたらいいよねえ・・・。

さらなる活躍を祈って
今夜も

乾杯。

今日もココまで読んでくれて本当に感謝感激でございます!!

こちらにもポチリと
お願いします!!!
昨日はランキング北海道部門10位でした。!!!!!すっごーい!!みんな!!今日ははどうかしら?応援してね。

あなたの1クリックが(別に誰かの命を救うわけではないが)
ワタクシえりりんのやる気を引き起こします。ぶいぶい書いちゃうよー!
それにしても
10位から上はグーンとはなれているので、
ぼちぼちいきますか・・・。

そ・れ・で・も、今夜も明日もがんばろうともってます。
ぜひ、ブックマークコーナーの人気ブログランキングを
クリックしてみてくださいませ。応援よろしくね。

ウルマックス島PashaCLUB






コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 道東芽室畑DEお砂糖作り大作戦 | トップ | 石狩・厚田・鮭遡上見物行 »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
速報ありがとう (かばきち)
2005-10-08 13:53:29
そうですか、雨の中ねえ

どっちもがんばれ~。

でも駒大苫小牧を応援する…。



円山球場、高校のときは学校から近かったから、予選勝ち進むと、全校生徒が歩いて応援に行きました。札幌広しといえども、歩いていけるところはあまりないだろうなあ。

うう、懐かしい…いいなあ、高校野球
返信する
授業が中止になって (えりりん)
2005-10-08 15:22:28
まずは、めでたい!!



応援とかいくんだよね・・・。

ウチもたった1度だけ、

甲子園に行ったことのある公立高校でしたから・・・。

去年同じクラスで宿題忘れてガツンとくらっていた兄ちゃんが

甲子園で投球してたりして・・・。



そんな思いでもまたヨシ!でございます。
返信する
E母も家にいるような暴風雨 (メタ)
2005-10-08 17:49:20
おおお~吹き荒れとるねぇそれはさぞかし。
返信する
えーっと (えりりん)
2005-10-08 20:17:38
実は・・・

午前中に石狩にマヤーさんの那覇で発見した

さんぴん茶の製造元(石狩にあるらしい)を見に行こうとして、車を出し、そのまま厚田方面まで足を伸ばしました。



そこで暴風雨が始まり

海沿いを死ぬ思いで車を走らせて帰ってきました。ジムニーはかぜに揺さぶられて、子どもも生きた心地がしなかったに違いない。



帰宅直後に高校野球が始まったわけざんす。

その顛末は次号にて!!
返信する
ああ、写真板のやつね~^^ (メタ)
2005-10-08 20:45:03
早速行ってみたんやぁ。好奇心があっていいよねぇ。^^



結局外出とんねやないかいっ!!!
返信する
さすが! (えりりん)
2005-10-09 00:07:32
のりツッコミの王道ですなあ・・・すばらしい!
返信する
おめでとう (わかやまん)
2005-10-09 01:09:55
10位まで来たね。
返信する
いやはや (えりりん)
2005-10-09 01:44:43
皆様のおかげで

本当にここまできましたー!

夜中に

「10位だー!」って、イキナリ写メールを送りつけられた方、ごめんなさいねー。

それくらいうれしく、ありがたかったのでした。



実は、北海道部門と子育て部門でやってます。

もしも、北海道部門だけで勝負してたら、

5位くらいには食い込める感じのポイントですね。今のところ・・・。(子育て部門は圧倒的に登録数が多いのだ!!)



まあ、子育てモノとして

北海道の面白さを伝えていければ、なお、よろしいのですけれど。



そろそろ沖縄関連とか、通常の子育て話とかも

織り込んでいこうかなあ・・・

1か月は北海道シリーズでいけると思ってたけれど、

1週間やったので、普通の話も混ぜ混ぜしていこうと思います。
返信する

コメントを投稿

道産子怪獣情報」カテゴリの最新記事