365日怪獣と夏休み

怪獣兄弟に年離れたチビ。そして、怪獣つかいにして、沖縄好きの母えりりん、そして、ハイエース徘徊パパりんのお話。

よさこいソーラー祭りらしい

2012-06-09 14:51:06 | 道産子怪獣情報
今週からよさこいが始まった。

道産子のワタクシからすると
よさこいと言えば
「よさこいソーラーン祭り」なのだが
歴史的常識では
やはり
「よさこい」はよさこい祭りのモノなのだろね。
でも、札幌あたりの小学生になると
よさこいといえば
発祥は札幌だと思っている子って、少なくないだろね。

なんといっても、運動会での表現といったら、よさこいソーランは外せない。(稀に、エイサーなんかもあるらしいけど。)

この週末は
メインの大通りだけではなく、
色々な場所での演舞が見られる。
そして、
あちこち、会場を移動しながら数回にわたり演舞をするので、よさこいのチームの人たちが、衣装のまま地下鉄で移動しているのも、もう、ふつうの風景になったよな~。(近くでみると、異様に目立つが、慣れってコワい。)

怪獣ちびを連れて
車で移動中なのだが、
前方に
怪しげなデコトラが

よさこいのトラックだ~!!
ナンバープレート付いてないぞ~。

トラックの行く先をみると
車両片側通行になって、道幅半分を使っての、パレードだった。

いや~、参りました。
少し、急ぎたいのにこの道が使えなさそう~

仕方がない。これがよさこいソーラー祭り。

ワタクシなどは、軟禁生活が続いているので、
ふと、こんな季節の風物を目にすると、楽しい気持ちになるので、いいけどね。
と、いう訳で、
怪獣ちびの初のお出かけは

スキー場で~す。

怪獣一家らしいでしょ(笑)

車の中では文句言わず、寝ていてありがたいわ。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« フォークダンス | トップ | さっぽろ スマイル RUNに... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

道産子怪獣情報」カテゴリの最新記事