「松本零士・牧美也子夫婦コラボ展」「日本近代洋画の巨匠 和田英作展」に行って来ました。
「松本-」考えてみればすごくはまっていたのに原画を見たことがありませんでした。学生時代にがんばって模写した絵の原画が来ていて感慨深いです。カラーインクかな、発色がすごくいいです。水彩は割と近い色が塗れたかもと自画自賛。アルカディア号の原画がすごく細かいのに丸ペンだけでなくカブラペンかな、輪郭は勢いのある流線型の線でかっこ良かったです。牧さんはレディースコミックのイメージでしたが、キラキラの少女漫画の人だったのですね。
「和田-」神戸観光の日で入場無料でした。やったー。絵もリアルですが、チラシになった写真が写真のようです(なんのこっちゃ)。富士山やバラの絵、古典に題材をとった女性など。紫式部が今の人みたいと揶揄されたのもわかります。リアルにそこにいるみたいで、歴史を感じないからでしょう。でも風俗など間違っている訳ではないんです。
竹村優希「神戸栄町アンティーク堂の修理屋さん2」読了。
ルミナリエが出て来てちょっと身近に感じました。うーん、最近は人が多くて近づかないです。
水槽の水質探してみて窒素過多かもしれないと多めの水換えに。どうだろ。普段行かないホームセンターに寄ったら青らんちゅうが。思わず買ってしまいました。水の様子見てからでしょう?まったく。