6月ももう下旬になりますが、例年より遅いようで、関西はまだ梅雨入りしていません
普通は梅雨が明けたら猛暑!の順ですが、今年は梅雨が来る前に既に暑い日が続き、この先が思いやられます。。
舞台鑑賞は私の趣味の一つです。
今までなかなか機会がなく、先日やっと念願叶って鑑賞できたので、昔から好きなジャンルの舞台のお話を少し。。
名前をご存じの方も多いかと思います
NY発の男性のみのバレエ団【トロカデロモンテカルロバレエ団】!50周年記念公演での来日でした
大変失礼なことに今まで面白くバレエを踊られるだけのバレエ団だと思っていましたが。。
パフォーマンス力はもちろん、ひたすら技術が素晴らしかったです
バレエは通常女性がトウシューズを履いて華麗に踊る作品が主です
しかしモンテカルロバレエ団は、団員全員が男性なので、必然的に男性ながらトウシューズを履いての公演になります
団員の中には関西出身の日本人の方がいらっしゃったのですが、2番手の役どころでした。
すべてが素晴らしく、私の中では最も印象に残るダンサーさんでした
しなやかさ、繊細さ、華麗さ、かわいらしさ、バレエを通しての女性らしい表現力が素晴らしく、
もちろん笑いもあり、唯一無二のエンターテイメントだなと、感動しました
観終わったあと、自分が女性であることが恥ずかしくなる程でした(笑)
久々に心躍る体験ができ、また来日されたら、必ず行きたい公演となりました
バレエに詳しくない方でも、技術の高さと、笑いのセンスの高さにきっと満足されるはずです。
機会がありましたら、是非。。(L.S)