まめ家

はたけのこと、いえのこと、じぶんのこと。

田植えの準備

2018-04-07 16:33:43 | 畑のこと
またまたお時間が空いてしまいました。

4月になりました。ひとつオトナになりました。

波乱ありの春休みが、無事に終わり、ほっとひと息ついてます。休みの度に波乱ありw

雪はまだまだ残ってますが、畑のビニールハウスの中は乾いて、育苗のベッドができつつあります。
稲のハウスの方は、もう少しで乾くかな。

今日は、田植えの準備。
種籾の温湯(おんとう)消毒をしました。

温湯消毒
イネの種籾(たねもみ)は,病気の原因となるカビや細菌に汚染されていることがあるので,種まきの前に種子を消毒します。 普通は農薬を使いますが,種籾をお湯に浸たす「温湯種子消毒」という方法で,農薬を使わずに種子消毒ができます。 ... その後は直ちに冷水に入れ種籾の温度を下げ,乾かさずに浸種,催芽,播種を行います。
お湯で稲の種子消毒解説より

今は温湯消毒した種籾を、農協さんが持ってきてくれるところが大半ですが、ウチは自然栽培で自家採種のお米を作っているので、自分とこで温湯消毒をやります。


温度、時間の管理は、わたし。
責任重大。
温度が低かったら、菌が死なないし、
温度が高かったら、芽が出ないし。

今年は、網に入れる種籾の量を半分にしてくれたので、温度管理が楽!
温度変化も少なく、種籾にも負担がかからない。
回数は増えるけど、こっちの方がいいな。


右の鍋に、種籾入りの緑の網が入ってます。
上からぶら下がっているのは、温度計。金属のケースに入ってます。
左の鍋には、足すためのお湯。

納屋とかでなくて、台所でやってます。

今日は、ゆきひかり。
明日は、ななつぼし です。