この一年、個人練習でスタジオに入って撮った、色映えする写真を挙げてみた。
何となく(笑)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/9b/c796c53aa197e94a413e89fa4c8e69eb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/8b/00ec50144ea2a4587b35807c40258904.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/05/b5317a1006def5a2721ce1570be85592.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/cd/8eeded42792c3b9ac5b354ce813d72da.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/3e/0e8cab152505079f97ccb21e206c505d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/e8/9d2280104707c87ff9f48f6936e6a054.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/71/7da0b18117533a9b69af19df903b8701.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/c6/d6e606890dea570ef742e7b104089160.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/80/ee39c06d0a10675ffcb0295877b97b3e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/77/0558239c3511efb925b86afe40ee20ff.jpg)
まァ、こんな感じかな。
同じ部屋に入って、ほぼセッティングする機材変わらないから、大抵は見た目に同じ。
にしても、いつも入る度にこんなセッティングやってるから、我ながらアホらしい(笑)。
とは言ってみるが、これも全て自分にとって必要な事。
ちょっと話は変わるが、ついちょっと前に「夢を諦めてしまった人たちへ」とかなんとかいう漫画を上げた動画を見た。
ありがちだが、ほっこりする内容。
自分がやりたいこと、叶えられなかったと思って敢えて遠ざけていませんか?という事を問いかけているワケだが、思い返してしまうよね、そーいった事問われると。
まァ、
結局オレは、
その漫画の主人公とリンクしてるな、と。
で、
思い返して、「なんだ、全然諦めてないじゃん」と解った。
今、バンドでドラムやれてる。
絵も描けている。
どっちか、或いはどっちも上手くいきたい(メジャーになるとか大袈裟ではなく)と今でも思っていたりするのは、悪い事なのかな?
周囲からしたら、鼻で笑われるだろうね。
それでも、ほんのちょっとでも良いから、今より前進させたいと思う気持ちは未だに強い。
動けてないし、中々動こうとしない点が自分のいけないところだと解ってもいるケドさ(苦笑)。
でも、折りしタイミングはいつどうなるか分からないもので。
だから、好きである事をやれる時にやっておく。
写真のドラムセットは、今のオレがバンドのドラムで必要な、やりたい要素を盛り込んだものである。
ここからまたどの様に変化していくかは判らない。
兎に角、自分の目指したいところへ到達できるようにと、腕を振るっていきたい。
ま、
今回はこの辺で抑える。
次回辺りで、今年最後の記事にしようかな。
何となく(笑)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/9b/c796c53aa197e94a413e89fa4c8e69eb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/8b/00ec50144ea2a4587b35807c40258904.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/05/b5317a1006def5a2721ce1570be85592.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/cd/8eeded42792c3b9ac5b354ce813d72da.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/3e/0e8cab152505079f97ccb21e206c505d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/e8/9d2280104707c87ff9f48f6936e6a054.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/71/7da0b18117533a9b69af19df903b8701.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/c6/d6e606890dea570ef742e7b104089160.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/80/ee39c06d0a10675ffcb0295877b97b3e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/77/0558239c3511efb925b86afe40ee20ff.jpg)
まァ、こんな感じかな。
同じ部屋に入って、ほぼセッティングする機材変わらないから、大抵は見た目に同じ。
にしても、いつも入る度にこんなセッティングやってるから、我ながらアホらしい(笑)。
とは言ってみるが、これも全て自分にとって必要な事。
ちょっと話は変わるが、ついちょっと前に「夢を諦めてしまった人たちへ」とかなんとかいう漫画を上げた動画を見た。
ありがちだが、ほっこりする内容。
自分がやりたいこと、叶えられなかったと思って敢えて遠ざけていませんか?という事を問いかけているワケだが、思い返してしまうよね、そーいった事問われると。
まァ、
結局オレは、
その漫画の主人公とリンクしてるな、と。
で、
思い返して、「なんだ、全然諦めてないじゃん」と解った。
今、バンドでドラムやれてる。
絵も描けている。
どっちか、或いはどっちも上手くいきたい(メジャーになるとか大袈裟ではなく)と今でも思っていたりするのは、悪い事なのかな?
周囲からしたら、鼻で笑われるだろうね。
それでも、ほんのちょっとでも良いから、今より前進させたいと思う気持ちは未だに強い。
動けてないし、中々動こうとしない点が自分のいけないところだと解ってもいるケドさ(苦笑)。
でも、折りしタイミングはいつどうなるか分からないもので。
だから、好きである事をやれる時にやっておく。
写真のドラムセットは、今のオレがバンドのドラムで必要な、やりたい要素を盛り込んだものである。
ここからまたどの様に変化していくかは判らない。
兎に角、自分の目指したいところへ到達できるようにと、腕を振るっていきたい。
ま、
今回はこの辺で抑える。
次回辺りで、今年最後の記事にしようかな。