近くの沖縄料理店のオーナーさんが、沖縄のシーサーをもってきてくれて「これをつくりたい」というので、マネしてつくってみました。
シーサーの造形はフリーな世界です。
沖縄には、逆立ちしたり、ピースサインしてたり、ってシーサーもいます。
だから自分流にアレンジ。
オーナーさんはマントをかぶってスーパーマン風に(バイキンマンにも見えますが・・・)、ぼくはやたらと装飾をくっつけて勇壮なものにしました。
時を忘れて楽しめます。
陶芸ってのは「ねんどざいく」以上のものでも以下のものでもないのです。
工房ではただただ、遊ぶ、ということをしていってもらいたいです。
東京都練馬区・陶芸教室/森魚工房 in 大泉学園
コラムB面、やっと更新しました
シーサーの造形はフリーな世界です。
沖縄には、逆立ちしたり、ピースサインしてたり、ってシーサーもいます。
だから自分流にアレンジ。
オーナーさんはマントをかぶってスーパーマン風に(バイキンマンにも見えますが・・・)、ぼくはやたらと装飾をくっつけて勇壮なものにしました。
時を忘れて楽しめます。
陶芸ってのは「ねんどざいく」以上のものでも以下のものでもないのです。
工房ではただただ、遊ぶ、ということをしていってもらいたいです。
東京都練馬区・陶芸教室/森魚工房 in 大泉学園
コラムB面、やっと更新しました