夏休み・自由研究組の最後の素焼きが窯出しされました。
まさか新学期が25日にはじまるとはつゆ知らず(公立校は二学期制になったらしいです)、こんなに焼き残しが・・・
ダッシュで釉薬をかけて、本焼き→宿題提出へ。
今日釉薬を掛けに来ていただければ30日(日)に焼き上がり、また31日までに来ていただければ9月3日には焼き上がりますよ、焦ってる諸君。
その後となると、ひと月先になります。
早い者勝ちシステムにつき、ご了承を。
東京都練馬区・陶芸教室/森魚工房 in 大泉学園
師範の裏日記「B面」
まさか新学期が25日にはじまるとはつゆ知らず(公立校は二学期制になったらしいです)、こんなに焼き残しが・・・
ダッシュで釉薬をかけて、本焼き→宿題提出へ。
今日釉薬を掛けに来ていただければ30日(日)に焼き上がり、また31日までに来ていただければ9月3日には焼き上がりますよ、焦ってる諸君。
その後となると、ひと月先になります。
早い者勝ちシステムにつき、ご了承を。
東京都練馬区・陶芸教室/森魚工房 in 大泉学園
師範の裏日記「B面」