視界が若干不良ですが、拝めました↓
例年どおりならあと2週間ほどで五合目に通じるスカイラインの冬期閉鎖が
解除されるはずですが、今年はどうでしょうか?
視界が若干不良ですが、拝めました↓
例年どおりならあと2週間ほどで五合目に通じるスカイラインの冬期閉鎖が
解除されるはずですが、今年はどうでしょうか?
また一週間ぶりの撮影になってしまいました↓
久々にクリアな姿を見せています。
2月にマイカーのタイヤをBS ECOPIA EX10に換えてから早1ヶ月以上が経過。
この間、ほうき星の追っかけで普段より遠出が多かったため、3回も給油しました。
さて、タイヤ交換後1回目の給油で満タン法による燃費を計算しても、前のタイヤでの
走行が結構あったので、当然ながら新タイヤのみの純粋な燃費が出てきません。
なので2回目の給油からが、転がり抵抗係数AAの実力評価ということになります。
で、その結果は・・・
満タン法 燃費計表示値
14.6 14.8
17.3 16.5
(単位:km/L)
2回目の給油ではクルマのカタログ燃費値(10・15モード)より少しイイぐらいで、
なんか普通って感じでしたけど、3回目の給油で17km/L台を叩き出しました。
で、過去の記録と比較したら、なんとこの値は自己ベストなのでしたぁ。
いやはや、こんなに早く記録更新になるとはクリビツ!(死語)です。
でも、これが本当の実力なのか、もう少し様子を見る必要があるかも?