今回の旅の最終日となり、もう帰途に就くだけとなりました。
一週間以上にわたる八重山諸島めぐりも、あっという間に終了って感じ。
帰りの飛行機は、この日の石垣空港発で最初の便なので、朝食を済ませたらすぐにチェックアウトして、
どこにも寄らずにタクシーで空港へ直行です。
来る時に乗ったのはジンベエジェットでしたが、帰りはどうだったかというと・・・
何と復路もジンベエジェットなのでした。決して狙ったわけではなくて、全くの偶然です。
席に着いて外を眺めると、ジンベエデザインのトーイングトラクターを発見。 
何故かジンベエづいてますね。
で、ほぼ定刻に石垣空港を離陸して、
こんな景色が広がる地へアプローチ。
着陸した空港では、さくらジンベエジェットが見られました。
ちなみにジンベエジェットとさくらジンベエジェットは各1機だけらしい。コレって運がイイんでしょうネ。
さて、到着したのはどこかと言うと・・・
那覇空港なのでした。これから沖縄本島の観光・・・ではなくて、単なる乗り継ぎで降り立っただけです。
実は帰りの直行便は予約が取れず、しかも乗り継ぎ時間が2時間以上もあって、暇つぶしに苦慮しました。
空港内をうろついたり、 
外の景色を眺めたり、 
軽い昼食を早めに済ませたりして、
出発便を待っていたところ、TVでこんなニュースが流れました。
マジか? ウィンドブレーカーしか持ってきてないし、こりゃヤベェかも・・・
最後に立ちはだかる試練(?)に不安を抱えながら、羽田行きの便に搭乗し、
ほぼ定刻に離陸・・・ 
空の上はもうずーっと雲大杉!って帰りもかよ!
で、約2時間で到着。 
羽田からはガクブル状態で電車を乗り継いで帰宅。で、ベランダから見た積雪状態がこちら。
帰ってくる日まで山あり谷ありって感じの旅でした。
最後に、今回の旅における数々のミッションの遂行結果をまとめておきます。
No. 内容(記事リンク) 成否 備考
1 南十字星の観望・撮影 △ 十字架の一番下の星が捉えられず・・・
2 日本最西端の地に行く 〇 本当の最西端「トゥイシ」は見ただけ(上陸不能でしょうけど)
3 日本最南端の地に行く 〇 本当の最南端は東京都にあります(一般人は行けませんけど)
4 石垣島の全ダムカード入手 ◎ 完遂!
5 二千円札を手に入れる 〇 できればピン札が欲しかったなぁ・・・
6 ハテルマブルーの海を眺める ◎ 震えるほど感動しました
7 西表島で満天の星を拝む △ 雲が多めでイマイチ・・・
10泊11日に及ぶフル観光旅行は個人的に初めてのことで、滅多にできない長旅でした。