Starlight Terrace

オリジナル写真で綴る夜空と夜景がメインのブログ
【注目の天文現象】
 9/17 中秋の名月

キキサル?(2024/08/30夕)

2024-08-31 00:03:52 | きまぐれ日記

前記事の続きです。

気象庁の「キキクル」の色付きエリアからウチの地域が外れたのは
30日夕方のことでした。

ウチから一番近い八王子アメダスの1時間ごとの降水量記録を見ると、
33時間ぶっ通しで0.5ミリ以上の雨が降り続いたことが分かりました。
台風からは遠く離れているのにねぇ。個人的には被害ゼロで安堵しました。

ちなみに天気図をチェックしたら、30日午前中に関東の南東近海上で
別な熱帯低気圧が発生してました。そいつが悪さをしたのかな?
新たな台風へと発達するようなことはまず無いとみられますが、
湿った空気をたっぷり引き連れて北上しているようなので、
東日本の太平洋側では週明け後も大雨への警戒が必要になりそうです。


キキキテタ?(2024/08/30)

2024-08-30 02:43:37 | きまぐれ日記

日付が変わった頃に気象庁の「キキクル」を見たら、こんな状況でした。

ウチの地域は土砂キキクルでは黄色エリアでしたが、浸水キキクルでは赤色エリアに入ってました。
台風はまだ遥か彼方にあって遠いんですけど、29日の午後から大雨がずーっと降り続いてます。
洪水/土砂災害時の指定避難場所はウチから直線距離で100m程度と近いんですが、
道路が完全に冠水するレベルになったらウチに居た方が高さ的にまだ安全かも?
心配なのはクルマの浸水で、気になって駐車場をチェックしてみましたが、
アスファルトの路面が見えていて、とりあえず一安心。
で、今のところ一番怖いのは停電ですかねぇ・・・


ご休憩中のところ失礼します

2024-08-29 10:08:17 | きまぐれ日記

先日の昼頃、ベランダ側の窓ガラスに何かが付着しているのに気付きました。
近寄って見ると・・・

小さな蛾かな?と思いながら、スマホで撮ったこの写真を即座にGoogleレンズで調べたら
「イチモンジセセリ」と出てきました。あー、あのすばしっこい蝶か。
暑かったので日差しを避けて暫しご休憩ってところでしょうか。
ガラス越しに撮影したんで、お腹が丸見えです。こんなアングルで見ることは滅多にないかも?
しかしまぁ腹毛がモジャモジャで、ギャランドゥ状態ですねぇ。
ご尊顔を拝見すると真ん中あたりがコアラっぽい感じ。目は黒くて正露丸みたい。

しばらくして姿が見えなくなりましたが、外に出てみたら壁に張り付いてました。

色は美しいとは言い難いですが、表情は目が大きいせいか意外とカワイイ印象でした。


今朝の富士山(2024/08/28)

2024-08-28 12:26:07 | 富士山

早朝は雲隠れ状態でしたが、次第に姿を現してきたところを撮影できました。

<今日のアメダス最低気温>
八王子:23.3℃  富士山:3.9℃ 

台風10号の動きが遅く、まだ奄美大島近海を北上中です。進路の予測が難しいらしく、
半日で予想コースが大きく変わる感じ。現在は日本列島の中央を縦断していくような
最悪の進路予想が出てますが、予報円が大きいので迷走気味になるかもしれません。

台風は高い山を避けて通る傾向にあるので、中部地区の日本アルプスや富士山に近づいた際、
山脈の北と南のどっちを迂回するかによって関東への影響が大きく変わりそうです。
あるいは滅多にない中央突破があったりして?


今日の太陽(2024/08/27)

2024-08-27 12:50:00 | 太陽

昼頃の数分間だけ雲間に入った太陽を撮影。


EOS60Da+EF70-300mm F4-5.6ISⅡUSM(@300mm)+ND10000太陽撮影用フィルター(コレ無しでは危険!) 

前々回前回の撮影時は北半球にも黒点が多めに出てましたが、南半球で優勢な状況に戻った感じ。
中央やや右下の大きめの黒点が目立っていたので日食メガネ越しに肉眼で観察してみましたけど
確認不能でした。ちなみに今月後半に入ってからはXクラスの大きなフレアが発生しておらず、
現在は国内で低緯度オーロラが見られるチャンスは無さそうです。


今朝の富士山(2024/08/26)

2024-08-26 08:27:17 | 富士山

今朝はスッキリ見えてます。

<今日のアメダス最低気温>
八王子:25.0℃  富士山:3.0℃ 

台風10号は当初の予想よりかなり西寄りのコースを進んで九州南部へ向かう模様。
最新の予想進路の中心線を見ると、九州に上陸してから東寄りに向きを変えて進み、
四国と中国地方の間を通って日本海へ抜けていった後、北陸地方をかすめて東北地方まで
達する見込みになってます。近畿、東海、中部、関東の各地方は台風の右側に入るため、
強風に晒される可能性も考えられ、大きな災害が発生しないことを祈るばかりです。


くじら祭 夢花火 (2024/08/24)

2024-08-25 10:57:18 | 花火

昨夜は地元開催の花火大会が予定されてました。
自宅から一番近い所で打ち上がる花火大会で、毎年ベランダから観賞してます。
今年はゲリラ雷雨が多く、この日も午後から東京西部に雷雲が次々と発生し、
打ち上げスタートの少し前からも雨が降ってました。
これは翌日に延期かなぁ・・・と思いながらも、一応ベランダにカメラを設置して待機。
開始予定時刻の20:00に動画撮影を始めると、ほぼ定刻通りに打ち上げてくれました。
得られた映像がコレです。

湿度が高かったせいか、花火の光点が滲んだ感じになってしまいましたけど、
それなりに趣きがあるような感じもします。靄や煙に一部遮られたのはいただけませんが・・・
で、動画から抽出した1フレームのトリミング画像がこちら。

やっぱり滲みが大きい印象ですが、色はキレイに出てくれた感じ。

昭和記念公園で7月に開催された立川花火大会と比べれば、数も華やかさも敵わないものの
近くで打ち上がるため音までしっかり聞こえて、30分間にわたって割と楽しめました。


Sh2-89,90

2024-08-24 11:01:38 | シャープレス天体アルバム

【Sh2-89,90】
 赤経:19h50m02s(Sh2-89),19h49m13s(Sh2-90)
 赤緯:+26゚29' 10"(Sh2-89),+26゚52' 04"(Sh2-90)
 星座:こぎつね座
 視直径:5'(Sh2-89),6'(Sh2-90)
 他カタログNo.:ー
 ニックネーム:ー
 南中日時(@東京):5月31日03時,7月16日00時,8月29日21時 ※あくまで目安です。


 撮影日時:2023/08/21 00:41
 撮影地:静岡県東伊豆町
 撮影機材:キヤノンEOS Ra+タカハシε-180EDC,STARRY NIGHTフィルター使用,
             タカハシEM-200Temma2M赤道儀,ペンシルボーグ+QHY5LⅡM+StellaShot2により恒星ガイド
 撮影条件:ISO1600,露出5分×12コマ
 画像処理:Digital Photo Professionalにて現像,ステライメージVer.8,PhotoshopCS3にて処理
             トリミングあり
 メモ:こぎつね座北部に並んでいる星雲です。上の写真で中央からやや右上寄りに写っている赤色の
    星雲がSh2-90、それとは点対称の位置に写っている微かな星雲がSh2-89です。2つとも視直径が
    5~6'程度と小さく、ヒトの目では見え難いHⅡ領域であるため、眼視での確認は困難でしょう。
    すぐ傍に銀緯0゚の線(銀河系回転面の中央線)が通っており、写真ではバックに糠星がいっぱい
    写って賑やかな天域ですが、星間物質が多いエリアでもあるので、もしかすると暗黒星雲など
    で覆い隠されていて、本来の明るさや広がりが損なわれた状態になっているのかもしれません。
    なお、どちらの星雲も形状に特徴が無いせいか、ニックネームなどは付いていないようです。

 星図:


 AstroArts社ステラナビゲータにて作成


夕空に見えたデカイ雲(2024/08/23)

2024-08-23 19:55:52 | きまぐれ日記

もうすぐ日没という時間帯に南西の空を見たら、こんな大きな雲が広がってました。

積乱雲と思われますが、その右に「かなとこ雲」らしきものを伴ってました。
雨雲レーダーをチェックすると、静岡県富士市~沼津市の辺りが真っ赤になってたんで、
その付近の上空に広がっていた雨雲を写していたことになるようです。

今日は東京都全域でゲリラ雷雨はなかったみたいですが、
こんな雲がいつどこで発生するか分からないのが怖いです。


今朝の富士山(2024/08/23)

2024-08-23 10:06:31 | 富士山

6日ぶりにクリアな姿を拝めました。

<今日のアメダス最低気温>
八王子:25.6℃  富士山:7.8℃ 

昨日発生した台風10号が気になります。まだ遠くの太平洋上にありますが、
これから日本列島にほとんど真っ直ぐ向かってくる進路予想が出ていて、
来週前半に四国~紀伊半島辺りに上陸する可能性が高そうです。
ここ数日間は関東のどこかで毎日ゲリラ雷雨が発生して被害が出てますが、
台風接近となると大雨だけではなく強風の被害も加わりそうで心配です。