My WISH(初代)2010年10月分の燃費記録は次のとおり。
満タン法 燃費計表示値
16.2km/L 16.2km/L
今月の給油は1回のみ。エアコン不要の季節になるとやはり好成績になりますね。
燃費推移グラフ(満タン法ベース)はこちら↓
通算の平均燃費は14.51km/Lで、前月までの値からは微増。
カタログ値(10・15モードで14.4km/L)を超えてからこれで4ヶ月が経ちました。
さて、昨年の秋にエコタイヤに履き替えてからちょうど1年になります。
で、この1年間の燃費を調べてみると、なんと15.46km/Lでした。
履き替え前の1年間の燃費も計算してみたら、14.00km/Lでしたので、
10.4%も燃費が向上したことになり、現行のレギュラーガソリンの
価格換算で、1Lあたり約12円引きで給油するのと同じ効果になります。
まあ、同じ道を同じ条件で同じ距離だけ走ったわけではないので、
単純比較はできないとはいえ、この結果自体は素直に喜びたいです。
コメント
あなたのブログにコメント投稿されたものです。
- mashさん [2010年11月1日 15:31]
- fornax8さん、こんにちわ。
今月もやりましたね!満タン法、燃費計表示値ともに
恐るべき数値でございます。
私のWISHもこの一年の平均燃費が14.1Km/h、燃費達成率が
97.7%となってます。この一年高速道をいっさい使用せず
全て一般道のみですのでこの数値には満足してます。(笑)
ゴールデンウィーク前にECOタイヤに変更しましたが今のところ
効果のほど現れてませんです。これからかな?もう少し
データ取りしてみます。 - fornax8 [2010年11月1日 20:08]
- mashさん、いつもコメントありがとうございます。
高速道が土日1000円になってから個人的に利用頻度が上がっているため、
それがかなり燃費向上に寄与している可能性はありますね。
それでもエコタイヤの寄与は、話半分としても10%向上のうち5%分ぐらいは
あるでしょうか。
mashさんは一般道だけで14km/L以上を達成されているとのことで、
その方が快挙だと思いますよ~。