バックは曇り空ですが、クッキリ見えてます↓
昨日の雨で流れたのか、残雪が急に少なくなりました。
霞んでますが見えました↓
最寄りの八王子アメダスの気温は7時台にもう25.8℃を記録。
午後には35℃前後まで上がりそう。熱中症には十分な注意が必要です。
9日ぶりの撮影です↓
雲で上の方の状況が分かりませんが、残雪はだいぶ少なくなったようです。
富士山アメダスの気温は先月26日からずーっとプラスなので、
ここ1週間でかなり雪解けが進んだとみられます。
本日、シエンタ納車からちょうど1年を迎えました。既に12か月無料点検は実施済みです。
総走行距離は1.6万km超で、前車のWISHよりハイペースでオドメーター値が伸びてます。
この1年の給油回数は22回でした。で、通算の実燃費を計算してみたら・・・
21.38km/L
と出ました。クルマの燃費計ベースでの平均値は22.4km/Lで、1km/Lほど開きがあります。
給油ごとの燃費記録を見ると、5月末に叩き出した25.61km/Lがベスト。
まだカタログ値(JC08モード燃費)を超えたことはありません。
ワーストは2月に18.06km/Lを記録してます。
給油ごとの燃費推移はこんな感じ↓
冬場にガタ落ちとなった燃費を、春以降に頑張って立て直している最中ってところです。
以下、マルチインフォメーションディスプレイで確認可能な各パラメーターに対する
実燃費の散布図グラフです↓
どれも相関を見極めるにはまだデータが足りないかな・・・