goo blog サービス終了のお知らせ 

すずめ農園廿日市

廿日市市上平良の山あい、海の見える静かな場所で野菜作りをはじめませんか

ダイコンの種まき

2013-09-14 13:21:31 | 日記

今朝はダイコンの畑作りに。

オクラは少しずつ長く楽しめます。

今日は暑くなり夏と秋が行ったり来たりですが菜園では秋冬野菜の植え付けが進んでいます。

お昼にはダイコンの種まきも終わっていました。

 


秋風

2013-09-11 15:35:37 | 日記

ダイコンやハクサイの畑作りです。今日は暑くなりましたが吹く風は気持ちよく、汗を乾かしてくれます。

菜園ではあちこち畝がたてられ準備ができていました。

トマトは終わったところもありますがこちらはまだきれいな実が生っています。

奥はサトイモでしょうか。とても大きくなっています!

 


夏の終わりに

2013-09-09 08:06:00 | 日記

トマトやキュウリが終わった後にはこれから種を蒔いたり植え付けが始まります。

カボチャがツルを伸ばしサツマイモも大きくなりました。

ナスは秋口にかけて長くいただけます。今日は秋晴れとなりそうです。

 


夏の贈り物

2013-09-08 13:03:44 | 日記

昨日の雨は上がり今朝は晴れ間も出てきました。

今日は家で種から育てた苗を植えます。

長い間楽しませてもらったズッキーニも終わり、エダマメもこの後収穫。

ピーマン、トマト、ナス、アスパラガス、ササゲマメ、ゴボウにニンジンなどいろいろな野菜でいっぱいに。

昨年10月からご利用いただき夏の収穫は初めて。早朝水遣りに通い丹精込めて育てた野菜が毎日のように食卓に上がりました。

 


白露

2013-09-07 12:19:57 | 日記

先週は雨続きで畑作業もままならなかったことと思います。今日7日は二十四節気の“白露”草花に露が宿って白く見え秋の気配を感じる頃。

この夏の厳しい暑さも一雨ごとに和らぎすっかり秋めいてきました。天ぷらにも♪シソの穂が出ています。

夏野菜の収穫のそばでは秋冬野菜の畑作りがだんだんと進んでいます。これはニラの花です。