梅雨空が戻り蒸し暑い朝です。
ナスやキュウリはたくさん実をつけています。
エダマメは膨らみ収穫が待ち遠しいです。
ラッカセイの花が咲いています。鳥獣被害対策のネットがしてあります。
周辺には桑の実。自然いっぱいの『すずめ農園廿日市』です。
梅雨空が戻り蒸し暑い朝です。
ナスやキュウリはたくさん実をつけています。
エダマメは膨らみ収穫が待ち遠しいです。
ラッカセイの花が咲いています。鳥獣被害対策のネットがしてあります。
周辺には桑の実。自然いっぱいの『すずめ農園廿日市』です。
梅雨の中休みにしては厳しい暑さです。
トウモロコシやエダマメ、夏の楽しみがいっぱいの菜園です。
ツユマメやオクラは収穫が忙しくなりそうです。
定番の夏野菜のほかにダイコンも♪明日からは梅雨空が戻るようです。
レンズマメとヒヨコマメが収穫してありました。
赤シソの収穫も終わっています。トマトはたくさん実をつけミニは次々色づいて♪
ナスにピーマン、シシトウ。キュウリやズッキーニは一気に大きくなっています。
夏野菜の収穫も毎日のようになり楽しみです。
明日は二十四節気の”夏至”この日を境に日が短くなっていきます。
10日に梅雨入り発表となり梅雨空が続いています。
昨夜は強い雨で心配でした。今朝は警報が出ています。
キュウリやズッキーニは収穫♪ミニトマトが色づいています。
菜園の野菜は雨をたっぷり受けて生き生きしています。
ただどこにも大雨の被害がないように願っています。
昨日は30度を越す真夏日でしたが今日からしばらくは雨の予報。
暑さは和らぎましたが梅雨入りが近いですね。
ジャガイモは収穫が始まりサツマイモは植え付けが始まっています。
サトイモは大きくなりました。ヒヨコマメはたくさん実をつけています。