朝は日が差していましたが雲が広がりこの時間は雨になりました。
菜園では秋冬野菜の芽が出揃ってすくすく生長しています。
恵みの雨になるといいのですがこの頃は強く降ることもあり心配です。
ピーマンやナスはいつまでもつやつやと実っています。
朝は日が差していましたが雲が広がりこの時間は雨になりました。
菜園では秋冬野菜の芽が出揃ってすくすく生長しています。
恵みの雨になるといいのですがこの頃は強く降ることもあり心配です。
ピーマンやナスはいつまでもつやつやと実っています。
田んぼの畦や畑の隅にあちこちで見かけられる彼岸花。必ずこのころには咲きます。
大雨警報が出され風も吹きましたが被害はありませんでした。雨が上がって急に涼しくなり夜は肌寒いくらいです。
菜園では秋冬野菜が順調に育っています。
ジャガイモの芽も出てきました。もうすっかり秋の空気です。
秋雨前線や台風の影響で週間予報では雨マークが続いています。今日は日差しもあり蒸し暑いです。
種まきしたダイコンの芽が出てハクサイやカリフラワーでしょうか。植え付けも進んでいます。
もうすぐ収穫のラッカセイは厳重にネットをめぐらしています。
まだサルの目撃情報もありますので収穫するまで心配です。
シルバーウィークもだんだん定着し秋の味覚、梨狩りや栗拾いなど行楽にもいい季節になります。
昨日は暑さが戻りましたが今日は曇り空で気温もあまり上がらないようです。
昨夜は雨が降り畑は潤っています。剪定したナスはまたみずみずしい実をたくさんつけています。
明日は十五夜ですが、台風の影響など週末にかけてお天気が心配されます。
すっかり秋の空気に入れ替わったようで風も心地よく感じられます。
夏からのナスやピーマンはまだたくさんできていますがだんだんと秋冬野菜の準備が始まっています。
ブロッコリーやハクサイなどの苗が植えられています。
午後からは雲が広がりました。雨も少しほしいですね。
耕運機を貸し出していますのでご利用ください(使用料500円)