21日は”夏至”翌日、平年より遅い梅雨入りの発表がされました。
昨日は警報が出るような大雨となりました。
夏野菜の収穫は本格的に♪ナスやキュウリ、エダマメ、ツユマメなど。
スイカも大きくなってきました!
21日は”夏至”翌日、平年より遅い梅雨入りの発表がされました。
昨日は警報が出るような大雨となりました。
夏野菜の収穫は本格的に♪ナスやキュウリ、エダマメ、ツユマメなど。
スイカも大きくなってきました!
梅雨入りは近いかなと思っていましたが・・・
その前に真夏日に。日中は厳しい暑さです。
みずみずしいキュウリが嬉しいですね。
ナスやピーマンもぽつぽつと収穫が始まっています♪
5日は二十四節気の”芒種”稲の種を蒔く頃ですがこの頃は苗を植える時期、田植えが進んでいます。
スイカやカボチャはだんだんとツルを伸ばしてきました。
ジャガイモの収穫。夏野菜のキュウリやナス、ズッキーニも1本ずつ収穫♪
そのうち食べ切れないくらいに♪いいお天気が続いていましたが今晩から雨の予報です。
夏野菜は順調に育っています。
トマトも青い実をたくさんつけています。
ズッキーニも花のあとから次々と。
昼から雲が広がりました。梅雨も近いですね。