雨が続きましたが今日は晴れ間が出て久しぶりの爽やかな朝です。
朝夕はめっきり涼しくなりました。ニンジンが伸びてきました。
ダイコンの芽が出ています。
明日から9月、秋冬野菜の種まきが始まっています。
雨が続きましたが今日は晴れ間が出て久しぶりの爽やかな朝です。
朝夕はめっきり涼しくなりました。ニンジンが伸びてきました。
ダイコンの芽が出ています。
明日から9月、秋冬野菜の種まきが始まっています。
23日は二十四節気の“処暑”暑さが落ち着く時期です。
朝夕は涼しい風が吹きしのぎやすくなりました。キュウリが実をつけています。
17日にネットの下にはキャベツ・・・と紹介したのは何とハクサイでした。
生で食べられるハクサイ、ということで柔らかそうです。
昨夜は雷雨、夜中には目が覚めるほどの大雨でした。
今週は雨が降ったり止んだりの不安定なお天気が続くようです。
猛暑の夏でしたがようやく暑さが落ち着くのでしょうか。
秋冬野菜の種まきや植え付けの準備に畑作りが始まっています。
一時ほどではありませんが暑い中、今朝も早くから汗を流しています。
先月初め収穫間近のエダマメが被害にあいましたが今回は実も膨らんで♪無事収穫できそうです。
ナスやピーマンは元気を取り戻したようにツヤツヤしています。
ニンジンの芽が出ています。サツマイモは秋の芋掘りまで土の中で大きく育ちます。
15日には広島県に上陸しましたが大きな被害もなく安心しました。
朝は少し暑さが和らぎましたが日中はまだまだ厳しい暑さが続いています。
ネットの下にはキャベツ。しっかり巻いてきました。
夏野菜を引き上げ秋の畑の準備が始まっているところもあります。