新しくご利用いただき3ヵ月が経ちました。
夏野菜の植え付けには遅いスタートでしたがナスやミニトマトがたくさん実って♪
今が盛りにミニトマトは次々ときれいに色づいています!!
だんだん種類も増えて家庭菜園を長く楽しんでいただけたら嬉しいです。
新しくご利用いただき3ヵ月が経ちました。
夏野菜の植え付けには遅いスタートでしたがナスやミニトマトがたくさん実って♪
今が盛りにミニトマトは次々ときれいに色づいています!!
だんだん種類も増えて家庭菜園を長く楽しんでいただけたら嬉しいです。
秋めいてきましたが日中の日差しはまだ暑いです。
寒冷紗の中ではブロッコリーやキャベツなど。
秋冬野菜の植え付けが進んでいます。
手前はツルナシインゲン、奥にはコマツナの芽が出ています。
心配された台風14号でしたが特に被害もなくほっとしました。
通り過ぎた後は一気に季節が進んだようで肌寒いくらいでした。
今朝はサツマイモを収穫♪ハクサイやキャベツも順調に育っています。
柿や栗が実り稲刈りが始まり”実りの秋”を迎えています。
大型で非常に強い台風の接近が心配されます。
キクイモの黄色い花が高く咲いています。暴風雨の被害がどこにも出ませんように!
7月からご利用の畑、夏野菜の植え付けには遅かったけれどミニトマトやナスが実って♪
秋冬野菜の植え付けができるよう一区画いっぱいもう少し広く使ってくださいね。
朝晩涼しくなりましたが昨日、今日と真夏日に戻ったようです。
ピーマンやパプリカ、ナス、オクラは次々実をつけています。
9月も半ばに。ジャガイモの芽が大きくなっています。
こちらは冬に収穫できるタマネギですね。
小さな芽も出揃ってきました。