昨日は久しぶりの雨になり気温も下がりました。大型連休中のような暑さは和らぎ今日も雲の多い空です。
夏野菜はしっかり根付きキュウリやトマトは花をつけています。キヌサヤやスナップマメは収穫の最盛期です。
心配なことはサル。目撃情報はまだあり今日はグリンピースがサヤだけになって落ちていたそうです。
ソラマメやグリンピースはこれからが収穫期なのでできるだけ対策してください。
昨日は久しぶりの雨になり気温も下がりました。大型連休中のような暑さは和らぎ今日も雲の多い空です。
夏野菜はしっかり根付きキュウリやトマトは花をつけています。キヌサヤやスナップマメは収穫の最盛期です。
心配なことはサル。目撃情報はまだあり今日はグリンピースがサヤだけになって落ちていたそうです。
ソラマメやグリンピースはこれからが収穫期なのでできるだけ対策してください。
今日は二十四節気の“立夏”暦の上では夏が始まる日です。
大型連休中は晴天に恵まれましたが菜園にはそろそろ雨が欲しいところです。
明日は予報では雨。草取りや水遣りにも忙しい毎日。少し休めるのではないでしょうか。
新緑は日ごとに緑が濃くなってきました。そして日中は初夏の陽気に。
菜園では先日から続いた被害に落ち込みながらも対策をしています。
汗ばむような日差しの下、余分な労力がかかり大変なこともあります。
それでも取れたて野菜の美味しさに収穫の喜びを思いながら日々汗を流しています。
夏野菜の植え付けも終わりほっと一息ついた頃、サルの仕業と思われる被害が出ました。
収穫を楽しみにしていたソラマメや膨らんできたタマネギ、ニンジンまで。
ジャガイモは抜かれていました。見かけたらみんなで追い払うようにお願いします。