結局、民衆は唯の、お調子者に過ぎません!
現代人、騙され裏切られ毟り取られても、この世には神も仏も居るもんだと自らを慰め自分を満足させ、納得させることに必死です。
今の世界を御覧なさい! 虚構と欺瞞に満ち溢れています。 日本の国家予算など適正な見積もりで構成されれば、三分の一か半分の額で十寸です。 戦後の半世紀の間に国民の浄財からクスネられた資金は凡そ、1500兆円を超えるでしょう!
それが国の赤字となり、年金の積立金を貪んで経済を蝕み、労働の対価を食い潰して一部の富裕層の懐を肥やして来たのです。
世界中、同じですが日本は、その極みです。 ここまで来ても片隅でしか、この問題が話題に上ることはありません。
民主主義が民衆の為にあり、民衆による政治なんて戯言です。 人民を統治する側の道具に過ぎないのが民主主義の政です。
それが世の中、それが現実なのかも知れません。
しかし、全てがバランスの問題です。 人間の努力が適正に報われる時代を期待するのは無理な願いでしょうか?
現代人、騙され裏切られ毟り取られても、この世には神も仏も居るもんだと自らを慰め自分を満足させ、納得させることに必死です。
今の世界を御覧なさい! 虚構と欺瞞に満ち溢れています。 日本の国家予算など適正な見積もりで構成されれば、三分の一か半分の額で十寸です。 戦後の半世紀の間に国民の浄財からクスネられた資金は凡そ、1500兆円を超えるでしょう!
それが国の赤字となり、年金の積立金を貪んで経済を蝕み、労働の対価を食い潰して一部の富裕層の懐を肥やして来たのです。
世界中、同じですが日本は、その極みです。 ここまで来ても片隅でしか、この問題が話題に上ることはありません。
民主主義が民衆の為にあり、民衆による政治なんて戯言です。 人民を統治する側の道具に過ぎないのが民主主義の政です。
それが世の中、それが現実なのかも知れません。
しかし、全てがバランスの問題です。 人間の努力が適正に報われる時代を期待するのは無理な願いでしょうか?