hisakunnのブログ

日米の民主主義崩壊

ANAインスピレーション・ゴルフ

2020-09-12 23:50:17 | 日記

2日目の後半に崩れたが、何とか予選通過した渋野選手が決勝ラウンドで、どんなゴルフを見せてくれるのでしょうか?

私が注目するトンプソン選手とチョン・インジ選手は上位のまま予選通過して3日目を迎えます。

トップに立っている選手は渋野さんと同じ歳の若い選手です!

私が応援する二人に頑張って欲しいですね!トンプソン選手は、ここという処で力を出す選手ですから必ず、優勝争いしてくれるでしょう!

それと全米女子オープン・テニスの大坂なおみ選手です!

成長した大坂さんを見せてくれています!後5時間くらい後に決勝戦が始まります。

色々あった大坂なおみさんですが、精神的にも強く成りましたね!頑張って下さい!


コロナ・ウィルス・ワクチン!

2020-09-12 22:34:14 | 日記

ワクチンに盲酔する人々が多い中で、イギリスで強い副作用があると認められて、試行を中断されたのは大変、良い傾向ではないでしょうか?

アメリカや日本なら曖昧に、暈して情報も不十分に済ましてしまったのではないでしょうか?

良い例が、原発の安全性です!都合の悪い情報は明確にせず、民衆に安心・安全を植え付けて少々の犠牲や事故も止むを得ないと判断するのがアメリカや日本です!

ワクチンは即ち、弱ったウィルスを摂取させて人体に抗体を発祥させて抵抗力を付けるものです!

全てのウィルスが一様に、弱体化して、人間の体に強い害を与えなければ良いのですが必ずしも、ウィルスが一様とは限りません。

特に新型コロナ・ウィルスの特異性は、今までのウィルスとは違うようです!

色んなウィルスに変異して一旦、弱っても人間の体力が低下したら再び、勢力を取り戻すようなウィルスでもあります。

簡単ではないワクチンや薬品の開発です!完璧な医薬品ではないワクチンに代わる、ウィルスに対する薬品を開発すべき時が来ているのではないでしょうか?


食べ物の好き、嫌い!

2020-09-12 00:47:05 | 日記

私ほど食べ物の好き、嫌いが激しい人間も少ないでしょう!

私は30歳に成るまで肉、刺身は全く食べませんでした。その上に野菜も匂いの強い物やアクのある物、キノコ類は一切食べず、ほとんどがキャベツ、白菜でした。

他ではニンジン、ほうれん草、トマトを少々、食するくらいでした。

好きなのは、カマボコやハンペイに味付け海苔に卵焼きくらいでしょう!

30歳で結婚してからは、肉と刺身を少々、食するように成りました。

こんな私に対して多くの人達は、長生き出来ないとか病弱で将来、苦労すると言っていました。

76歳に成った今、歯医者以外で医者の世話に成ったことが、この25年ありません。

仕事の関係で已む無く、健康診断してもらうことは有りましたが、それ以外の健康診断は全てパスして来ました。

私の周囲に沢山、医者通いをしている人が居ます。医者って何の為に、誰の為に居るのでしょうか?

医療も所詮、人間のする事です。人間のする事や知っていることなど、無限にあるものからすれば微々たるものでしょう!

色々と理論を並べて見ても人間なんて知れたものです!

特に医者や学者の言うことなど、猿知恵に近いものです。

もう、ここまで健康で来たのですから私は自然と枯れて行くのです!逆らいもしないし、足掻くこともありません。

好きなものしか食べなかった私が最も健康で元気だったと自ら、証明したと思っています!

結局、私は医者や学者に振り回わされずに人生を送れたと神、仏に感謝しています!

人間、四十にして惑わずの人生でした!悔いはありません!


大坂なおみ選手、決勝へ!ゴルフは?

2020-09-12 00:04:06 | 日記

大きく成長した大坂なおみ選手!果たして決勝は?

一方、女子ゴルフは二日目を迎えます。私の注目選手は渋野さんとトンプソン選手、チョン・インジ選手です!

現在、2位のインジ選手と-2で渋野選手とトンプソン選手が並んでいます!

全米男子は早くも、20~21年の大会が始まりました。

7年連続でファイナルに進んだ松山君が中々、勝ち切れずですが、頑張っていますね!

国内のゴルフ大会め無観客ですが始まりました。新人の笹生選手と絶好調の小祝選手に注目です!

2日目を終わって、予選通過したメンバーの顔ぶれが大きく変わっています。

それだけ若い選手が頑張っているということですね!

アスリートの人達の頑張りに乾杯したい気持ちです。自分が注目する選手だけでなく頑張る若者が清々しいです!