hisakunnのブログ

日米の民主主義崩壊

河野太郎氏への期待!

2021-09-08 10:50:49 | 日記
あの政権交代の挫折から日本の国民は、政治に対して臆病に成っています。古い自公の政治にはアレルギーな状態にありながら、政権の一部を変えても官僚や官公庁の体質が変わる訳ではないのです。腐り切った怠慢体質の官公庁が改革の為に自分達の首を締めるような改革をする訳がありません!

増して、日本の自衛隊や警察が政権の交代によって、どう変わるのか?人間一人が変わる時でも限りなく大きなエネルギーが必要です!日本の腐った検察や警察が政権が交代したからと簡単に変わるでしょうか?

あのミャンマーを見て御覧なさい!軍隊は力です!体制を変えるには力で変えるしかないのです!軽率に変えようとすれば、スーチー氏のように失敗します。

国が変わる時には、周囲の関連組織や機構も変わる必要が有ります。アメリカでもトランプがバイデンに変わったら何が変わるのか?と世界は関心を持っていましたが結局、殆ど変わることはなかったのです!結局、対中国を全面に打ち出す政策しか打つ手がないのがアメリカです!

日本の場合も最後の期待として河野太郎に期待して見るしかないのが実状でしょう!日本を変えたい!日本に変わって欲しい!けど、あの政権交代のように再び、落胆するのではと臆病に成っているのが日本人なのです。

権力側にある者達からすれば民衆なんて、チョロイものでしょう!飴と鞭で簡単に操れるのが民衆です。特に現代のように、メディアやテレビの情報で頭を麻痺させる手を覚えてら、民衆を操ることは簡単なのです!

腐り掛けたミカンはミカン箱に入れて置けば瞬く間に、箱の中のミカンは腐り切ってしまうのです!バブルが弾けて、この30年、日本中が腐り切ってしまったのです!日本全体が腐ったミカン箱の状態に成ってしまいました。

政財界だけでなく国民も皆、腐ってしまったのです!ですから、国を改革する為には国民も変わる必要があることに気付かない有り様です。政治に変わって欲しいと思いながら、自分は火の粉を被りたくない国民ばかりです。

国が、この状態で進歩・発展するはずがないのです!果たして、この自民党総裁選で日本の何が変わるのか?見ものですね!