hisakunnのブログ

日米の民主主義崩壊

下半身の疲れから来る体調の変化?

2021-09-13 16:06:45 | 日記
バッティングもピッチングも同様です!下半身の疲れは、ピッチングの場合は最後の切れや伸びを欠くことに繋がるし、バッティングについては球を捕らえるポイントにズレを生じます。

ボールを捕らえる時の踏ん張りが効かないし、ピッチングでは手離れする時の勢いに違いが出るのです!特に日本人のように、全身を使って投球したり、スイングする選手は、この最後のポイントが重要なのです!本人は、それほど違いが無いと考えている場合が大半です!

大谷君の場合は、オールスターの前日ホームラン競争で今までに経験したことがないほど体力を消耗してしまいました。この感覚の違いが、それまでのバッティング・ピッチングを狂わせてしまったのです!

後一歩の踏み込み、後一歩の 踏ん張りが僅かに違っていることに気が付かないのは、そのような経験を繰り返した選手しか解らないのです。

大谷君が、この難関を乗り越えるには、最後の一歩を大切にする気持ちが重要でしょう!ほんの僅かな違いですが、これを乗り越えてこそ一流です!

女子ゴルファーの稲見萌寧さんのゴルフを見て下さい!これらの狂いが出ないようなゴルフです!どんなスポーツにも好・不調は付いて回ります。

絶えず、この波を乗り越える為の精神面の鍛練を怠らない稲見さんは素晴らしいですね!最近でも普通なら不調に陥る状態でも、立ち直りが早いのです。アスリート達の手本のような稲見萌寧さんです!

人間が気付かない人類の精神的退化!

2021-09-13 07:11:13 | 日記
先進国では平和ボケしたのでしょうか?
科学的な進化や発展により、見えない部分については考えが及ばなく成っています。

政治や経済についても考えとり検討したりすることに横着に成っているのでしょう!
頭を使わないことに慣れてしまっている為に、目に見える部分しか未定いない時代が続いたのです。

頭が使えていないことに多くの人間は気付いていないのです。国や集団を支配し、指揮する連中だけでなく、国民性や民衆の側の人間達も皆、頭を麻痺させてしまっています。

これは明らかに、人間の精神面での退化なのです!日常の生活や社会面では便利に成っている為に、自分達が退化していることには気付けないでいます。

この傾向は人類が民主主義を過信し過ぎた為に起きている現象です。人間とは何なのか?を忘れてしまっていませんか?他の動物や哺乳類と、何処が、どう違うのか?

長い歴史の中で人間は唯一の社会的な生き物なのです!人間から社会性を奪ってしまったなら、人間は他の哺乳類と何処が違うのでしょうか?

皆さんは別に、人間が他の生き物と同じで良いと思っていますか?進化論や唯物論を信じていて動物と同じで良いと考えている人も居ることでしょうが、それで良い人には、人間を否定していることに成るのですが、それも一つの考え方ですね!

私は、人間が存在することの意義と価値を変える時に、人間が他の動物と同じでは、人類の未来が開けることに憧れを持てないのです。それでは余りにも淋しいではありませんか?

人間の脳が退化しつつあるのです!人間社会が輝く未来に夢を抱き、進化を続けることの大切さを忘れてはいけないと考えている私が間違いなのでしょうか?

世界を見て御覧なさい!欧米や日本、そして発展し始めた中国!これらの国々が退化し始めたなら、人類の中で進化・発展を続ける人々が居なくなってしまうのでしょうか?

地球上の人類が全て退化するとは思えません。過去にも輝かしく発展していた国も有りました。地球上の70億人を超える人間が全て退化して滅びるとしたら、それは地球に人間の力が及ばない天変地異が起きた時であるべきです!

人間の頭が麻痺し、脳が退化して滅びるなんて考えたくありません!
今一度、人間が何であるのか?を考えようではありませんか?