hisakunnのブログ

日米の民主主義崩壊

EUの衰退が始まりました!

2022-06-24 08:40:27 | 日記

NATOは別物なのでしょう! EUの首脳達には女性が増えていますが、女性だから良くないのではないのです!

皆さんは男女に拘りがありますか? 私は結局、能力の問題であって、やはり女性の場合は経験値が少ない為に、能力が落ちる人物が多いと感じます。EUの現委員長の発言を聞いていても、何故か深みを感じません。

ヨーロッパには首長が女性の国が増えていますが、イギリスのサッチャー元首相より遥かに劣る人物ばかりです。ドイツのメルケル氏も私は高い評価をしません。今回のウクライナ問題でも後継者はゼレンスキーに振り回されています!

メルケルが賢明なら、後継者をリードしてゼレンスキーとは一線を引くべきです。私には、ヒットラーに振り回されたドイツが重なって見えますですまさか、ゼレンスキーと共倒れするようなことは無いでしょうが、逢ふなですね!

ヨーロッパが衰退を始めた第一歩だと感じます。中国、アジア、アフリカ、南米が中心とナル時代が来るのです! 思ったより早く来ます!


大リーグとアメリカ女子ゴルフ!

2022-06-24 08:09:47 | 日記

大リーグでは大谷君とダルビッシュ君の活躍!女子ゴルフではアメリカで活躍する選手と国内で頑張る選手に注目します!

日本は、この方面でしか活躍出来ない状況です!世界では色んなイベントが開催され、その関係者が権益の為に必死なのですか、殆どが虚飾に塗れた空騒ぎなので私には興味がありません!

アメリカの女子ゴルフでは、日本以外の選手で韓国のキム・ヒョージュ選手とチョン・インジ選手に注目し、日本選手では渋野日向子選手、笹生選手、古江選手、西郷真央選手に期待しています。

畑岡選手がランクは上位ですが余り、伸びしろを感じないので期待しません!何故かと言えば、好成績を挙げている試合は殆どが、ランク下部の大会で、笹生選手が優勝したメジャー大会も、コロナ下でメンバー落ちの大会での2位でした。それも笹生選手とのプレーオフで勝てなかった大会でした。

男子の大会は日本も下降気味で、アメリカではPGAが分裂騒動に陥り、権威が脅かされている状態です。どう成ることでしょうか?