脳機能の低下や頭のキレのなさを感じたりしながら、一方で、未知の自分との遭遇を楽しみたいなどと思ったりしています。
そのためには自分と接する外部環境および入力情報をいまとは大きく変える必要がある、平たく言うと、毎日の生活のポートフォリオの構成見直しが必要だと考えています。
(ぜんぜん平たくないか?!)
生活のポートフォリオとは、活動項目とそれに費やす時間ということになるのでしょうか?
時間が有限であることを考えると、取捨選択になると思います。
あれもやろう、これもやろうなんて、結局挫折するだけ。
結局現在と同じ自分と遭遇できても、これまでと異なる未知の”魅力的な!わくわくするような!”自分との遭遇なんて、とんでもないということになるでしょう。
未知の”魅力的な!わくわくするような!”自分との遭遇のために、まず、捨てられるものは何か?から考えましょう。次に、変更できるもの何?、一緒にできるもの何?、さらには、追加していくものは何?というように考えていきましょう。
BPRのコンサルみたいですね。
私の捨てていくものリスト。
①仕事:営業との顧客訪問や営業支援はやめる。→100%企画業務へ
②スポーツ:テニススクール閉鎖とともに、テニスをやめる。→スイミングに専念
③語学:第二外国語の勉強はしばらくやめる。→パーフェクトな英語を目指す
④投資:株式の売買はしばらく禁止。→毎月の投信と会社の持株会の買い付けのみへ
こんな感じでしょうか?
次に、途中を端折って・・・、追加していくものリスト。
⑤仕事:毎日8時から21時まで、結果を求めて、プロセスを大事にして、仕事。
3連休に私の大きな考え違いに気づきました。家族や友人の次に大事なのは、投資ではなく、本業の仕事ですね。何をいまさらですが。毎日1時間、仕事時間を増やします。
これからは、資産運用のことは少し忘れて、仕事に全身全霊を傾けたいと思います。仕事を一生懸命やることが、未知の輝きのある魅力的な自分に遭遇できる道筋なのだと気づいたのです。
そのことがお客様や、会社や、家族や友人、それに自分自身のためだと思うに至りました。
⑥人間関係:楽しい会話、食事など。ときに、的確な頭の痛い指摘など。
⑦芸術・芸能鑑賞
というわけで、本日は、未知の魅力的な自分との遭遇のための生活ポートフォリオ見直しでした。
そのためには自分と接する外部環境および入力情報をいまとは大きく変える必要がある、平たく言うと、毎日の生活のポートフォリオの構成見直しが必要だと考えています。
(ぜんぜん平たくないか?!)
生活のポートフォリオとは、活動項目とそれに費やす時間ということになるのでしょうか?
時間が有限であることを考えると、取捨選択になると思います。
あれもやろう、これもやろうなんて、結局挫折するだけ。
結局現在と同じ自分と遭遇できても、これまでと異なる未知の”魅力的な!わくわくするような!”自分との遭遇なんて、とんでもないということになるでしょう。
未知の”魅力的な!わくわくするような!”自分との遭遇のために、まず、捨てられるものは何か?から考えましょう。次に、変更できるもの何?、一緒にできるもの何?、さらには、追加していくものは何?というように考えていきましょう。
BPRのコンサルみたいですね。
私の捨てていくものリスト。
①仕事:営業との顧客訪問や営業支援はやめる。→100%企画業務へ
②スポーツ:テニススクール閉鎖とともに、テニスをやめる。→スイミングに専念
③語学:第二外国語の勉強はしばらくやめる。→パーフェクトな英語を目指す
④投資:株式の売買はしばらく禁止。→毎月の投信と会社の持株会の買い付けのみへ
こんな感じでしょうか?
次に、途中を端折って・・・、追加していくものリスト。
⑤仕事:毎日8時から21時まで、結果を求めて、プロセスを大事にして、仕事。
3連休に私の大きな考え違いに気づきました。家族や友人の次に大事なのは、投資ではなく、本業の仕事ですね。何をいまさらですが。毎日1時間、仕事時間を増やします。
これからは、資産運用のことは少し忘れて、仕事に全身全霊を傾けたいと思います。仕事を一生懸命やることが、未知の輝きのある魅力的な自分に遭遇できる道筋なのだと気づいたのです。
そのことがお客様や、会社や、家族や友人、それに自分自身のためだと思うに至りました。
⑥人間関係:楽しい会話、食事など。ときに、的確な頭の痛い指摘など。
⑦芸術・芸能鑑賞
というわけで、本日は、未知の魅力的な自分との遭遇のための生活ポートフォリオ見直しでした。