ホテルのフロントのPCからブログしてますが、この時間、日本人ビジネスマンが次々とホテルに戻ってこられています。
月曜日のホテルの朝食は、日曜日の朝にはほとんどいなかった日本人ビジネスマンが多く姿を現しました。私たちのような観光客は他にいません。
午前は港町「淡水」へ。メトロで台北駅から50分程度。曇っていて、あまり対岸が見えませんでした。メトロの車中で、日経BP社「日経ソリューションビジネス」を読んでました。困ったひとだと、自分でも思いました。「淡水」の市場を観た後、メトロで台北駅近くの工芸館へ。
ランチは、上海点心「點水樓」へ。点心とチャーハンが美味。ジャスミン茶、美味しかったです。飲みすぎました。
午後は、歩いて「西門市場」へ。15時ごろ「三兄妹」でスイーツ。学校帰りの女子中学生が多くいました。ケータイ持ってます。台北の女子中学生の制服は、スカートではなく、パンツ(ズボン)です。一日だけの観察なので、100%本当かどうか、確認も必要ですけど。
西門市場から歩いて中山駅近くのホテルへ到着。もう歩けませんというほど歩いたので、ホテルで仮眠しました。
NHKBSで大相撲を見たあと、北京料理店「天厨菜館」へ。
「台湾ビール」、青菜、マーボー豆腐、エビチリ、点心、チャーハン。料理に大満足。食べすぎでした。腹8分目どころか、150%食べた気分。3人で1,350元。約5,000円です。安い、美味いでした。
夜は、メトロに乗って、士林夜市へ。歩いて観ただけでしたけど、夜市の道はとても長く、メトロ一駅分歩いてしまいました。
台北のエスカレータは、立つひと右、歩くひと左で、大阪スタイルです。私は東京スタイルなので、左側に立ってしまい、後ろの歩くひとに迷惑をかけていることに気づきました。
あっという間に、台北観光は終わりです。
明日早朝、台北から関空へ。その後、東京へ移動です。
月曜日のホテルの朝食は、日曜日の朝にはほとんどいなかった日本人ビジネスマンが多く姿を現しました。私たちのような観光客は他にいません。
午前は港町「淡水」へ。メトロで台北駅から50分程度。曇っていて、あまり対岸が見えませんでした。メトロの車中で、日経BP社「日経ソリューションビジネス」を読んでました。困ったひとだと、自分でも思いました。「淡水」の市場を観た後、メトロで台北駅近くの工芸館へ。
ランチは、上海点心「點水樓」へ。点心とチャーハンが美味。ジャスミン茶、美味しかったです。飲みすぎました。
午後は、歩いて「西門市場」へ。15時ごろ「三兄妹」でスイーツ。学校帰りの女子中学生が多くいました。ケータイ持ってます。台北の女子中学生の制服は、スカートではなく、パンツ(ズボン)です。一日だけの観察なので、100%本当かどうか、確認も必要ですけど。
西門市場から歩いて中山駅近くのホテルへ到着。もう歩けませんというほど歩いたので、ホテルで仮眠しました。
NHKBSで大相撲を見たあと、北京料理店「天厨菜館」へ。
「台湾ビール」、青菜、マーボー豆腐、エビチリ、点心、チャーハン。料理に大満足。食べすぎでした。腹8分目どころか、150%食べた気分。3人で1,350元。約5,000円です。安い、美味いでした。
夜は、メトロに乗って、士林夜市へ。歩いて観ただけでしたけど、夜市の道はとても長く、メトロ一駅分歩いてしまいました。
台北のエスカレータは、立つひと右、歩くひと左で、大阪スタイルです。私は東京スタイルなので、左側に立ってしまい、後ろの歩くひとに迷惑をかけていることに気づきました。
あっという間に、台北観光は終わりです。
明日早朝、台北から関空へ。その後、東京へ移動です。