台北に無事到着しました。
ホテルのフロントにあるPCを使ってブログ書いてます。
22時に気温23℃です。暖かいですね。本日の最高気温28℃だそうです。
ノースウエスト航空で関空から台北へ。機内は台湾のひとが8割以上を占めており、日本人は少なかったです。
CAもほとんどが台湾のひとで、日本人は2人見かけただけ。
英語ができないときつい。両親だけでノースウエストに乗るのは厳しいですね。
さらに台湾への入国証。これも英語できないと記入できないと思います。中文と英語だけのシートなのです。日本語がない。
英語のできないシニアの方は、やはり日系の航空会社を利用することになると思いました。
機内食、おいしくない。ツアーでエコノミーなので仕方ないですけど。明日は、美味しいものを食べます。
セブンイレブンやファミリーマートなどCVSが多いです。ファミリーマートでミネラルウオーターを買ったのですが、入り口を通るときのメロディーが日本と同じでした。
ミネラルウオーター1.5Lで20元でした。約75円ですね。
明日は9時から観光です。日本時間10時ですので、かなりゆっくりという感じですね。
では。
ホテルのフロントにあるPCを使ってブログ書いてます。
22時に気温23℃です。暖かいですね。本日の最高気温28℃だそうです。
ノースウエスト航空で関空から台北へ。機内は台湾のひとが8割以上を占めており、日本人は少なかったです。
CAもほとんどが台湾のひとで、日本人は2人見かけただけ。
英語ができないときつい。両親だけでノースウエストに乗るのは厳しいですね。
さらに台湾への入国証。これも英語できないと記入できないと思います。中文と英語だけのシートなのです。日本語がない。
英語のできないシニアの方は、やはり日系の航空会社を利用することになると思いました。
機内食、おいしくない。ツアーでエコノミーなので仕方ないですけど。明日は、美味しいものを食べます。
セブンイレブンやファミリーマートなどCVSが多いです。ファミリーマートでミネラルウオーターを買ったのですが、入り口を通るときのメロディーが日本と同じでした。
ミネラルウオーター1.5Lで20元でした。約75円ですね。
明日は9時から観光です。日本時間10時ですので、かなりゆっくりという感じですね。
では。
