2007年3月30日、六本木で開業した東京ミッドタウンですが、私は今日はじめて訪れました。
2時間ほど、東京ミッドタウンで行われたITベンダーのイベント(セミナー・展示会)に立ち寄ったのです。
大江戸線の六本木駅と直結ですので、大江戸線をメインに利用する私としては、六本木ヒルズや表参道ヒルズよりも便利です。
ランチは、インド料理のデリーで、辛口のインドカレーを食べました。
インド料理店では、ニルヴァーナ ニューヨークがあることを後で知りました。
ニルヴァーナはランチ3000円ですので、私ひとりでは食べませんが、食べるときは妻に一緒に行こうと思います。
東京ミッドタウンの店舗を観る時間がなかったので、今度行くときには、観察します。
2時間ほど、東京ミッドタウンで行われたITベンダーのイベント(セミナー・展示会)に立ち寄ったのです。
大江戸線の六本木駅と直結ですので、大江戸線をメインに利用する私としては、六本木ヒルズや表参道ヒルズよりも便利です。
ランチは、インド料理のデリーで、辛口のインドカレーを食べました。
インド料理店では、ニルヴァーナ ニューヨークがあることを後で知りました。
ニルヴァーナはランチ3000円ですので、私ひとりでは食べませんが、食べるときは妻に一緒に行こうと思います。
東京ミッドタウンの店舗を観る時間がなかったので、今度行くときには、観察します。