ふかよんライフスタイルファンド日記Ⅱ

生活・仕事・遊びのポートフォリオを重視し、ライフスタイルの「運用」を考えていきます。

グリーン・ゾーン

2010-05-17 05:03:21 | Weblog
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

『グリーン・ゾーン』(Green Zone)はブライアン・ヘルゲランド脚本、ポール・グリーングラス監督のスリラー映画。ジャーナリストであるラジャフ・チャンドラセカランの2006年の著書『インペリアル・ライフ・イン・ザ・エメラルド・シティ』が元になっている。出演はマット・デイモン、エイミー・ライアン、グレッグ・キニア、ブレンダン・グリーソンら。製作は2008年1月のスペインで開始され、その後モロッコに移された。2010年3月12日に公開。

「グリーン・ゾーン」とは、かつて連合国暫定当局があったバグダード市内10km²にわたる安全地帯のことである。イラク暫定政権下の正式名称は「インターナショナル・ゾーン」ではあるものの、「グリーン・ゾーン」の呼び名が一般的である。物語はアメリカ占領下のグリーン・ゾーンで起こるスリラーである。

ストーリー

ロイ・ミラー率いるMET隊は、大量破壊兵器が隠されている倉庫があるという情報の下、出動したのだが、そこは何もないただの廃工場だった。作戦の失敗はこれで3度目であり、ミラーは情報に誤りがあるのではないかと主張したのだが、上官はそれを否定する。

---------------------

5/14公開の映画「グリーン・ゾーン」を観ました。

ストーリーはシンプルですが、バグダッドの市街地の再現や、ハンドカメラを駆使した臨場感のある映像は、すごくよかったと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする