政府は21日、今夏の電力不足対策で示していた最大使用電力の削減目標を、一律15%程度に緩和する方向で調整に入った。
これまでは、大企業など大口需要家は昨夏のピーク時より25%程度、町工場など小口需要家は20%程度、家庭は15~20%程度節電するよう求めていた。東京電力が夏の電力供給力を最大5500万キロ・ワット程度まで上積みできる見通しとなったためだ。
東電は21日、政府に対し、15日発表段階の5200万キロ・ワットから300万キロ・ワット程度上積みした電力供給見通しを報告した。東日本大震災で運転休止中になっている火力発電所の復旧や、夜間に余剰電力で水をくみ上げて昼間に発電する揚水発電などで供給力が増えるメドがついたためだ。
------------------------
家庭の電力使用15%削減であれば、できる気がします。
我が家では、私が朝4時から6時まで自室のパソコン、部屋の灯り、机の蛍光灯を使っています。夏は、エアコンを使わずに窓を開けてのりきりたいと思います。
朝6時から8時までは、できるだけリビングに妻と娘と三人でいるようにして、出かける時間を8時から7時半に早めます。
夜7時から11時まで電力を使用しているので、三人とも夜9時30分までに寝るようにすると、朝の30分の分と夜の1時間30分を合わせて2時間分の電気使用が減少し、15%の削減はクリアできると思います。
土日、家族3人がリビングに集まるようにするとエアコンの稼働が1台ですみ、節電になります。
私たちが住むマンションでは、冬の暖房がほとんど不要なのですが、夏はエアコン必須。
これが「難」なのです。
これまでは、大企業など大口需要家は昨夏のピーク時より25%程度、町工場など小口需要家は20%程度、家庭は15~20%程度節電するよう求めていた。東京電力が夏の電力供給力を最大5500万キロ・ワット程度まで上積みできる見通しとなったためだ。
東電は21日、政府に対し、15日発表段階の5200万キロ・ワットから300万キロ・ワット程度上積みした電力供給見通しを報告した。東日本大震災で運転休止中になっている火力発電所の復旧や、夜間に余剰電力で水をくみ上げて昼間に発電する揚水発電などで供給力が増えるメドがついたためだ。
------------------------
家庭の電力使用15%削減であれば、できる気がします。
我が家では、私が朝4時から6時まで自室のパソコン、部屋の灯り、机の蛍光灯を使っています。夏は、エアコンを使わずに窓を開けてのりきりたいと思います。
朝6時から8時までは、できるだけリビングに妻と娘と三人でいるようにして、出かける時間を8時から7時半に早めます。
夜7時から11時まで電力を使用しているので、三人とも夜9時30分までに寝るようにすると、朝の30分の分と夜の1時間30分を合わせて2時間分の電気使用が減少し、15%の削減はクリアできると思います。
土日、家族3人がリビングに集まるようにするとエアコンの稼働が1台ですみ、節電になります。
私たちが住むマンションでは、冬の暖房がほとんど不要なのですが、夏はエアコン必須。
これが「難」なのです。