ふくちゃんの絵日記

バイク等での旅行記や、日常生活で感じたことを、絵(写真)に描けるものは描き(添付)絵日記風にしたいと思います。

遅まきながら理解したこと

2017年01月31日 | 日記
 今日は、ジムに行く日でもなく、15時頃になって「何かし(身体を動かさ)なければ・・!」と思った。
 あの”泰然自若”としたアオサギに、逢いたいと思った。
 外出するに当たって、窓の外に目をやると「寒そうやなぁ!」
 「どうしょう・・?」
 迷ったものの、アオサギに逢いたい気持ちが勝った。
 犬くんを連れて、出掛けた。
 しかし、残念ながら、今日は居なかった。
 そのまま、散歩を続けたが、舗装道でなく防波堤を歩いた。
 犬くんには”酷”であった様である。
 防波ブロックとブロックの繋ぎ目に、犬くんの足が填る隙間がある。
 時々、コロンと、転倒していた。
 往路は、波打ち際を歩いた。
 打ち寄せる波に興味を持ったのか・波に驚いたのかは分からないが、時々・立ち止まっていた。
 やがて、帰宅する道にアクセスする防波ブロックに戻った。
 先に歩くか、並んで歩いたのに、後から付いて来るようになった。
 見ると、左前足を痛めた様で、引き摺る様に歩いている。
 不安定な防波ブロックでなく舗装道を、暫く歩いたが、元には戻らなかった。
 可哀想に思い、犬くんを抱いて帰宅した。
 帰宅し、ゲージに入れる。
 夕食の準備を済ませ、様子を見に行った。 
 何時ものように、犬小屋(寝床)で寝ている。
 前足の様子を伺うために、小屋から出す手段で、オヤツを与えた。
 寝床から、手元のオヤツまで歩く様子は、正常であった。
 この様子をみて、思い出した事があった。
 「犬も平気で嘘をつく(スタンレーコレン著)」と云う事である。
 現役時代の通勤時間に聞いていた「武田 鉄也 今朝の三枚おろし」というラジオ番組で紹介された書籍であった。
 犬を飼い始めて間もない頃で、興味もあり購入した。
 10数年前の事で、書籍の内容は忘れたが、表題は印象的で、記憶していた。
 体力的(貧血症)に「歩くの・もう嫌!」と云う訴えをする事は、過去にもあった。
 腰を地面に着け、歩こうとしないのである。
 犬くんの幼き頃で、幼児の駄々っ子な風体であった。
 医師の説明で、体力的に無理からぬ事と、理解していた。
 しかし「犬くん(嘘をつく)新たな知恵を付けたかな!」と感じさせられた今日の出来事であった。
 実力行使ではなく「(足が痛いけど)頑張ってるよ!」と、感情に訴える方法を!である・・・

 御断り:犬くんを歩かせた”防波ブロック”とは、テトラポットではありません。
      説明が難しいので、夜間ではありましたが写真を撮ってきました。そして、添付しました。
     
       所々で、繋ぎ目に隙間があって、チッチャナ犬くんの足が入る状態であった。
       私の配慮が足りませんでした。
       写真をクリックして下さい。 少し大きく成って見易くなります。
コメント