ふくちゃんの絵日記

バイク等での旅行記や、日常生活で感じたことを、絵(写真)に描けるものは描き(添付)絵日記風にしたいと思います。

今は(2018.5.16)午後11時・・

2018年05月16日 | 日記
 帰宅した(出来た!)
 安堵感から、睡魔が襲った。
 ウトウトした時間があった。
 やがて目覚め「今日も好い日であった!寝よう!」
 (^o^)前の”所用”を済ませた時、私の身体は目覚めたのか?「此れではいけない!今日の事は日記にしなくては・・・!」と、思えど気力が目覚めない。
 脳は目覚めていない様です。
 書きたい事は、種々あれど、書けない!
 明日にします。 おやすみなさい・・・
 
コメント

何する事もなく・・

2018年05月15日 | 日記
 何することも無く2018年5月15日は、終わった。
 そうです! 日記にするテーマが見つからない。
 ただ、夕刻になって心配な事があった。
 防災行政放送で「行方不明者を探している。心当たりの方は、警察へ・・!」と云う放送があった。
 年齢は、74歳と言っていた。
 私と同年代ではないか・・?
 無事な御帰宅を願わずにはいられない。
 明日は、山行きのお誘いと、現役時代の仕事仲間との交流会がある。
 お山での作業を、早めに切り上げたい旨、お願いしている。
 明日も、汗ばむ一日となるとの予報である。
 熱中症対策に心がけ、楽しんできたい。
コメント

懐かしくもあり・苦々しくも・・・!

2018年05月14日 | 日記
 今もって、理解出来ない”歌の文句(歌詞)”と、伴に、懐かしくもあり・苦々しく、その昔を思い出される、今日の日記の絵(写真)である。
 
 そうです! 過去にも日記した”アザミ”である。
 12日(土)の、山行きで、今年も咲いていることを見付けた。
 甘くも・辛くも、若かりし頃(40数年前)を思い出す”象徴的”な植物である。
 お断りしておくが”アザミ”そのものに、関わりはない。
 太平洋戦争の末期に生まれたという「アザミの歌」である。
 私が二度目にして、家族で転勤した職場での出来事である。
 過去に勤務した職場とは異なり、課長・係長・主任・担当という組織体であった。
 そして、年長者が(組織的な)「部下」であるという組織体制も尋常ではなかった。
 職場には、思想信条の異なる人達が”集団”をつくり、論争を繰り返し、切磋琢磨する環境で有った。
 私にとっては、とんでもない・迷惑な事であった。
 自然と、ストレスを抱える様になっていた。 
 その様な職場環境の中で知り合って、影響をうけた A・Ya課長がいた。
 アフターファイブで、よく飲食を共にした。
 この A・Ya課長は”酒豪”ではなかったが、酔えば「アザミの歌」を歌った。
 お世辞にも”上手”では無かった。
 要するに、ストレス発散の方法を、身をもって教えてもらったのである。
 カラオケ等なかった。
 手拍子で、合いの手を打って”場の雰囲気”に馴染(む努力をした)んでいた。
 只々!憂さ晴らしの”修羅場?”であった。
 その様な経験を踏まえ、現在の私が有る様に思うのである。
 年に一度、若かりし頃を”懐かしくもあり・苦々しく”思いだされる「アザミ」である。
 
 蛇足:この様な、酒宴の場で覚えた”歌”がある。
 公表・公開することが、憚(れ)るのかどうだか判らない。
 今もって、M・Ya 保全長が、歌った歌詞が理解出来ないでいる。
 それは ♪土手の高いのが交番所に知れて、七日七夜さ・・土手削り・・・・♪ と云うものである。
 子供の前で・公衆の前では、歌えない歌では、ある様だ・・・!
 
 この”歌詞”を公表・公開する事に、問題があるならば「蛇足」部分を削除します。 悪しからず!
コメント

つくづくと思う事がある

2018年05月13日 | 日記
 朝起きて「あれ!もうお昼・・」やがて、夕食となり、一日を終える。
 一ヶ月が一週間に・・・
 一年が一ヶ月に感じる、今日この頃である。
 楽しい事・愉快な事をしていると、時間の経過は速い事は経験もあり、理解できる。
 ならば!今は・・今日は、有意義で楽しい事が出来ているのか・・・?
 只々・空しい時間を過ごしている現実もある。
 然らば、この時間の経過の速さは何だろう?
 アレもしたかった。 此れもしたかった。 と、反省はしたくない。
 億劫がらず、取り組むこと・挑戦することで(反省する気持ちは)薄まるのではなかろうか・・?
 億劫に成らない為には、体力の維持に努めなければならないだろう。
 そして(人生の)終焉の時、好い一生であった!と、思いたい。
コメント

やられた!

2018年05月12日 | 日記
 今日(12日土曜日)お山行きのお誘いがあった。
 そして、参加した。
 朝・10時、何時もの”山の駐車場”で、集合を果たす。
 10時半、現場に到着する。
 オーナーさんの一言「やられた!」で、上を仰いだ!
 そうです!
 小鳥たちに!と、思って”新築”した巣箱が、無残な姿になっていた。
  
 今日の日記の絵(写真)は、二枚である。
 ”使用前・使用後”とも云えるだろう写真である。
 写真・左は、9日に設置した(既に日記にしている)”巣箱”である。
 写真・右は、今日(12日)の様子である。
 オーナーさん曰く「ワシ(ムササビさん)の縄張りで、何をする!と、でも云ってるんかなぁ!?」
 歩行は苦手だけど、木に登ったり・滑空は得意である。
 入り口を齧(かじ)られない様に、鉄板にする!
 電柵を設置する!
 等と、策は出たが、自然界には逆らえない!が、結論であった。
 録画式の監視カメラを設置し、私達が居ない”世界”を観てみたい!と、興味が湧いてきた。
 ツリーハウス造りとは、別のテーマが産まれた。
 興味あるテーマではありませんか・・・?
コメント

帰省して・・

2018年05月11日 | 日記
 知人が「吐血して入院した!」との連絡をもらった。
 お見舞いをしなくては!と、早々に帰省した。
 バイクで行くか? 自動車で・・?
 今朝寝覚め、天気も”バイク日和”であった。
 日帰りでの行程である。
 高速(道)を利用する。
 高速を降り、妹宅に向かう。
 留守である。
 儀父母のお供え物を、置き土産にして、肝心のお見舞いを果たす。
 退院もして、仕事にも就いている様子を拝し、お見舞いの仕儀を果たすことができた。
 久方ぶりの墓参も済ませ、帰路・ 実姉が入院している病院に立ち寄り、姉との会話を楽しみ、帰路に就く。
 18時過ぎ、無事・帰宅した。
 総行程467Kmの、見舞い・兄弟との再会と会話・墓参を果たした帰省であった。
コメント

閉店で”ガラガラーァ!”・・・

2018年05月10日 | 日記
 本来は「閉店・ガラガラ!」としたかったが”で”を追加した。
 今日は、月例会の日である。
 ・ ・
 日記に書きたいことはある  その様な充実した一日であった。
 しかし、 飲酒酩酊・・・・
 おやすみなさい!
 明日は、緊急の要があり、帰省します。
 
 
コメント

雨上がりの今日・・!

2018年05月09日 | 日記
 昨夜「明日、山に行きます・・!」と、連絡を頂いていた。
 9時半にオーナーさん宅・集合とのことで、早めに自宅を出発する。
 今日は”犬くん”の命日である。
 早くも、一年となった。
 墓参を済ませ、オーナーさん宅に到着する。
 資材を積載し”お山”に向かう。
 今日は、二階部分に、約三畳間ほどの床材を施工した、
 併せて、窓枠やドアを保持する柱の木組み細工を行った。
 昼食の休憩時、オーナーさんの了解を得て、二つ目になる巣箱を、取り付けた。
 先の日記で、巣箱の出入口が、大きなっていたことを書いた。
 地元の、動物園に、問い合わせた。
 「(巣箱の入り口を大ききした犯人は)ムササビだと思います。夜行性だから、巣箱の中に居るかもしれません!?」との回答があった。
 垂木で突いてみたが、居る気配は無かった。
 気が付けば、17時になっていた。
   
 今日の絵日記の絵(写真)は、二枚である。
 写真・左は、略出来上がった居室部分である。
 写真・右は、二棟目となる”巣箱”と設置の状況である。
 自然界である!巣箱に何が起きるか判らない。
 観察は続けたい。
コメント

政治は”魔界・・?”

2018年05月08日 | 日記
 国民の信託を受けた議員が、信託された業務をサボタージュする。
 サボタージュする、理由もあるだろう。
 行政府が”嘘”を吐くから・・・!
 政治的混乱を解消するため、嘘を”告白”しようとしている。
 告白するにしても「(嘘を)認める方向で調整する」というものである。
 嘘の答弁をした事を、問題(国会で)にしないのら、嘘の答弁だった事を認める、と云う手法だろうか・・?
 何処かの国の、裁判(司法取引)を思い出すが、日本で、しかも、司法ではなく、行政・立法府が”舞台”である。
 「国民に丁寧に説明する」と、口酸っぱく言い続けている人が居る。
 「私には、非は有りません。個人がしたことです」で、幕引きなのだろうか・・!?
 政治とは、何でもあり! 何もが正義なのだろうか・・?と、思ってしまう。
 伝家の宝刀(国政調査権)も、錆びたかな!?
 其れとも、行使の仕方が判らないのだろうか?
 政治を無関心にさせる要因は、私達の信託を受けた人達であって、上を向いて唾を吐くようなもの!と思うと、空しい。
コメント

此れから(次世代)の子らは、大変だろうなぁ・・!?

2018年05月07日 | 日記
 ゴールデンウイークも治まった(?)今日、スポーツ・ジムに行った。
 筋トレ・有酸素運動のプログラムを消化し、入浴を果たした。
 サウナ(部屋)で、会話を聞いた。
 「連休も休めなかったのだろう?」
 「そう!通常の日曜だけ・・・」
 「何にも出来なかったね!?」
 「”断捨離”・・・」
 と、唐突と思える言葉が飛び出した。そして、話しは続く。
 「家族が集まった機会に、家財を整理した」
 「粗大ごみの処分は、高い(高額)だろう・・?」
 「利用回数の制限はあるが、自治体を利用した」
  ・
  ・
 この会話で、感じたこと。
 「断捨離」という言葉が、この様な場所で、抵抗感もなく会話になっている事である。
 決して、馬鹿にした話ではない。
 私が、学生の時には無かった「単語」である。
 広辞苑が、10年ぶりに改版された事は、ニュース等で知っている。
 10年で・一万語が追加されたという。
 ”言葉(単語)”は、膨張を続けている。
 生活文化の進展で、文字文化も発展する。
 言葉が、増えれば会話はシンプルになるメリットも、あるだろう。
 しかし、覚えなければ成らない言葉が増える(使い方の理解も・)ことは、大変な労力を要するだろう・・?と、改めて思った。
 そこで、他人事の様ですが、今日の日記の表題とした。

 蛇足:この日記を書く過程で「断捨離」と云う言葉が”登録商標”されている事を知った。
コメント

思い込み・先入観・確認の欠如・・・!

2018年05月06日 | 日記
 何故!? 8時30分を9時30分として認識し、記憶していたのだろう・・?
 今日、9時30分集合とのこと(思い込み)で、自宅を8時過ぎに出発する。
 燃料の補給も済ませ、エンジン音も快調に、集合場所に向かった。
 県道から国道へ乗り継いで、バイクを走らせるが「あれぇ!(バイク仲間が)居らんなぁ!」
 又しても、一抹の不安が過る。
 9時・少し前に、集合場所に到着する。
 やはり、居ない。
 此れって!どっきりカメラ?
 10分頃になって(バイク仲間の)Ka氏に電話を掛けた。
 走行中の通話が可能な体制であった様で「どないしょんな!? 8時半の出発やでぇ!」
 私の、不手際を知る事となった。
 「追いかけます!」
 一度目の休憩所を目指し、バイクを走らせる。
 「永めの休憩であったくれ!」
 天は我に味方せず!
 再度・Ka氏とコンタクト・・・
 第一の目的地を教えてもらって、出発する。
 教えられた、第一の目的地・近くまで到達したが「待てよ!一時間遅れ・・やなぁ! 昼食場所で待つの確実やなぁ!」
 国道を乗り継いで、昼食場所と指定された場所(道の駅)に到着する。
 「やっと・逢えた!」と、思いきや、此処で解散するとの事であった。
 降雨確立が高くなってきたことからの判断であった。
 唯一・Wa氏ご夫妻と会話を交わし、帰宅する。
 14時、無事に帰宅を果たした。
 総じて”単独行”であった。

 蛇足:今日の日記の表題は「単独行!」と云うもの有り!だろう。
 集合時間を、誤認識で有った事を記述した以外は、単独での行動であった事が理由である。
 しかし、単独行動に至った要因は、表題であることを認め、自戒の念を込め表題とします。


 
 
コメント

多種多様・千差万別

2018年05月05日 | 日記
 
 今日の絵日記の絵(写真)は、過去にも日記にした「キンギアナム」の”̝高芽”であるらしい。
 昨年は、沢山・花を付けて楽しませてもらった。
 しかし、今年の開花は少なかった。
 加えて、昨年には無かった、茎の途中から”根”の様なモノが出ている。
 調べてみた。
 寒い時期に、水やりを減らし、冷気に晒す事で、花芽が付くらしい。
 今期は、ハイビスカスとセットで、寒さから保護していやっていた。
 そして、判った事がある。
 低温処理が適切でなかったりすると、花になるべき芽が葉になってしまうという。
 そして、此の芽のことを”高芽”というらしい。
 高芽は、やがて白い根となるとのこと。
 これを親株から離して育てれば、ひと株となる事が判った。
 そうです!  過保護に育てたために、花芽を付けず、子孫を増やす”芽”を付けた事になる。
 「キンギアナム」は、今ある環境から「花なんか咲かせていられない! 子孫を残そう・・・!」と、考えたのだろうか・・!?
 今年の冬は、冷気に晒し、花を咲かせる様にしてやらなければ・・・!と思った次第です。
 茎の途中から”芽”が出る何て言う知識は私には無かったことから、植物には色んな形態がある事を知り、今日の日記の表題にした。
 明日は、ツーリングである。
 帰宅出来るまで、降雨に成らない事を願いたいものである。
コメント

”KYT”は、昔のはなし・・!?

2018年05月04日 | 日記
 ”山作業(ツリーハウス造り)”での出来事である。
 ツリーハウス造りについて、改めて説明する。
 生木6本と、生木の間隔を補完するために、間伐材を3本を組み合わせ、GL(グランドレベル)・PL1(一段目プラット・ホーム)&PL2(二段目プラット・ホーム)即ち・三階建ての構成である。
 PL2(三階)には、居室部分が、PL1(二階)には、トイレなどを配置する予定である。
 PL2の進捗状況は、内装の一部を残し、完了している。
 そして、PL1の、トイレなどの施工に移っている。
 トイレの”部屋”を構成するため、木組み施工で基礎部分を組み上げた。
 レベル調整(水平)が重要な工程であった。
 建築用の”L字型”の固定金具で、微調整を行うが、大まかには、横通しした間伐材の基礎部材で、行う必要がある。
 GLと、PL1との間を、忙しく往復していた。
 PL1での作業は、足場も悪い事から”安全帯”は着用していた。
 移動時は、そうはいかない。
 と、云う事で、PL1からGLへの移動時に、梯子が外れ、転落した。
 梯子を掛けた場所は、GL高2,5m程である。
 落下する!と思った瞬間、PL1の何かを捕まえた。
 しかし、ホールド出来ず、気が付けば”落下”していた。
 GL・1m位の高さに差し掛かった時点で、落下している。
 私の身長は、174cm、手を伸ばして、2m・・・
 手でホールドに失敗したとしても、落下の衝撃の幾分かは緩和されているだろう。
 梯子と共に落下した事によって、梯子(アルミ製)で、膝小僧と、肘を打ち、擦り傷が出来た。
 入浴時(サウナも含む)確認して、受傷の程度を知った。
 入浴にも支障を及ぼすことも無かった。
 受傷の程度は、程度として、有ってはイケない事である。
 改めて、安全確認・危険予知から安全対策が必要で有ることを思い出された”事故”であった。
 
 
コメント

御餅を頂く・・

2018年05月03日 | 日記
 夕刻、ピンポーン!と、来訪者を知らせるチャイムが鳴った。
 応対すると、お隣の奥さんであった。
 「これ!」と、差し出されたのが”御餅”であった。
 「建て前の祝いで頂いモノのおすそ分け!」と云う事であった。
 「煮物にでもして食べて・・!」と続いた。
 棟上げ式の祝いをする「餅巻き」の”餅”は、焼いて食してはイケないという”ルール”がある。
 今日は、食材を買い求めて来ているので、明日にでも、小豆餡を買って”ぜんざい”にして、頂こうと思う。
 明日は、山行きのお誘いもあり、疲労回復に役立つだろう・・!?

 明日、トーチランプ(カセット・ボンベ式)を持参し、風力発電機のプロペラの形状を変えてやろうと思っている。
 エスロンパイプを、カットしたままであることから、プロペラの先端のRを平たくし、受風面積を広げる考えである。
 上手くいくか判らないが、チャレンジです・・・!
コメント

どの(何時の)タイミングで・・!? (3日 加筆・修正)

2018年05月02日 | 日記
  
 ”越冬”を果たしたハイビスカスへの御褒美に、植え替えをしてやった。
 気温も20℃を越える様になって「今日は(植え替えを)してやろう!」と、思っても、日々・花をつけるのである。
 植え替えのタイミングが判らない。
 今日(2日)午後から降雨になった。
 雨が降った事が”吉日”と思って、植え替えを行うことにした。
 赤玉と腐葉土を買って来て、大きめの鉢に植え替えた。
 植え替えをしながら思った。
 「此奴(ハイビスカス)! タフやなぁ!」
 それに比べ、私は、疲労感が残る様になってきた。
 以前にも日記にしたが、バイク乗りの先輩(3歳年長)が「ふくちゃん!70歳を超えると目に見えて体力は落ちるよ!」との言葉を思い出す。
 その時点では「私は別・・」と、受け入れなかった。
 しかし、現実は厳しいものがある。
 昨日の”山行き”で、疲れ(足の筋肉痛?)が残る。
 スポーツ・ジムを休もうか・・!?と、甘えが顔を出す。 
 「継続は力なり」
 甘えを封じ、スポーツ・ジムで、汗を流す。
 火照る身体に、薄めの焼酎の冷水割が心地良い!
 「(ジムに)行って良かった」
 今日も、平安である。
 今日の絵日記の絵(写真)は(植え替えの)タイミングに迷いながら、植え替えを終えた”ハイビスカス”である。
 土は、解して落とし、白根は、少し(大胆に出来なかった)処分した。
 鉢は、過去・栽培に失敗した鉢(鉢植えの)を使った。
 二回りほど、大きくなった。
コメント