25日に行ったイベントのタイトルは『TASOGARE Night vol.4』でした。主催はセンチライン。出たバンドはsweep、Good Dog Happy Men、JET KELLY、そしてセンチラインの4バンド。もちろん、JET KELLYのライブを見に行ったわけですが、共演するバンドにも結構期待していました。
対バンするバンドって結構重要ですよね?
対バン形式のライブの場合、絶対にお気に入りのバンドが1組は出ていないといかないわけで、料金も実はそのバンドのライブに支払うつもりでいくわけです。たとえば、JET KELLYが出る時は彼らのライブとしてチケット代を支払うわけ。
しかしながら、今回のように対バンのバンドもよかったとしたら、ものすご~く幸せな気分になります。2000円のチケットが黄金のチケットに変わるわけ。
(まあ、今回はサンタさんからのチケットなので、当たり前かもしれないけど・笑)
実は私は今回はそういうことを考えて無かったけど(しつこいけど、サンタさんからのチケットだからね)いつもは対バンのバンドも考えていくことにしています。メインのバンド以外につまんないバンドばかりだと嫌だものね。音楽というのは好きな音は心を潤すけど、嫌いな音はストレスをためていくから・・・考えると恐いね。
今回、あれって思ったのはsweepというバンドが共演するのがわかった時。実は先月『HELLO!!』という2nd Lineの企画オムニバスCDをたまたま手に入れていました。というのもそれには解散しちゃったけどJohnny Aceの「レター」という私の好きな曲が入っていたから。それには他に14バンドの曲が入っていたのだけど、その中でsweepというバンドの「日のあたる場所」という曲が印象に残っていて、一曲だったけど、i-podに入れて通勤中に聴いていたんです。そのバンドが出るとわかった時は、なんかやっぱり音楽って繋がっていくんだな~って思いました。
実は24日に神戸でもJET KELLYといっしょに出たGood Dog Happy Menだけど、この24日には私のよく知るバンドAIR MASTERも出ていて、やっぱり繋がっているんだな~って。残念ながら、クリスマスイブだったので、サンタさんからのチケットは間に合わなかったけど・・・
それで、一番バッターのsweepのライブだけど、すごく気持ちよかったです。さわやかな感じだったな~。伸びやかなボーカルに風景が見える歌詞・・・少年っぽさがまだあって、どの曲も心地よかったです。そして、やっぱり「日のあたる場所」を聴いた時はテンションがあがって・・・。確か、ここのベースさんがレゴが好きだといってましたね~プレゼントの時に。レゴについてなら、音楽と同様に私もかなり話せるから、時間があったら話したかったな~(笑)もちろん、弟子Bもかなりなもんですよ。なにせ以前、ミルクランのメンバーをフィギュアで表して、ライブ会場を再現してCDから音楽鳴らして、ビデオクリップを作っていたぐらいだから。弟子Bも妙なやつです(笑)
2番目はGood Dog・・・で彼らはなんとドラムとパーカッションがいて、ボーカルとベースとギターを両サイドから固めていて、おもしろい配置で演奏してました。ボーカルさんの雰囲気が独特で、どこかバンプの藤原君に似ている気がしたんですよ。歌い方もなんとなく・・・物販コーナーにあった彼らのグッズも個性的で雰囲気がありました・・・どこか中世の騎士風デザインで。バンドの名前からして、なんかそういうイメージが私にはしましたね。もちろん、彼らは普通の格好で鎧なんて着てませんよ(笑)ごく、ごく普通のジーパンにTシャツスタイル。でも、どこか騎士道・・・(笑)曲も妙に絡み付く、よい感じの曲でした。
3番目はお待ちかね!JET KELLY。一曲目は新曲でした。そして、全部で7曲。そしてラストには私の大好きな「楽園」をやってくれました。また、細かい感想は別の機会に書きますが、今回はある事を許可していただいたので、それがすごくうれしくて、一方で緊張もしたわけです。
4番目は主催バンドの「センチライン」・・・名前のとおりセンチメンタルなラインで、いわゆる胸きゅんサウンドを展開されるバンドでありました。どの曲もさわやか系なんですよね。それでいてTシャツは「ラモーンズ」で(笑)・・・その感じもよかったな~。
そうそう会場はバンドのセッティングの時は幕のかわりにスクリーンが降りてきて、それに私の好きなティム・バートンの「ナイトメア・ビフォア・クリスマス」が映されていました。もう最高です(笑)クリスマスムードが会場にはあふれていて、林檎型のローソクがあったり(でも、ちょっと危ない感じだったので、スタッフのお姉さんがそっと消されましたけどね。そんな気配りが好きです)
とにかく、クリスマスらしいクリスマスを過ごせて、ハッピーナイトでした。家に辿り着いたらもう26日になってましたけどね。そして、2時頃寝て、朝6時に起きて仕事場へ・・・かなり会社でぼ~って頭はしてましたけど、忙しかったので体だけは心ここにあらず状態で動いていました。でも、あの楽しさはまだ余韻として残ってます。
センチラインさん、SWEEPさん、Good Dog Happy Menさん、そしてJET KELLYさん素敵な夜をありがとうございました。
対バンするバンドって結構重要ですよね?
対バン形式のライブの場合、絶対にお気に入りのバンドが1組は出ていないといかないわけで、料金も実はそのバンドのライブに支払うつもりでいくわけです。たとえば、JET KELLYが出る時は彼らのライブとしてチケット代を支払うわけ。
しかしながら、今回のように対バンのバンドもよかったとしたら、ものすご~く幸せな気分になります。2000円のチケットが黄金のチケットに変わるわけ。
(まあ、今回はサンタさんからのチケットなので、当たり前かもしれないけど・笑)
実は私は今回はそういうことを考えて無かったけど(しつこいけど、サンタさんからのチケットだからね)いつもは対バンのバンドも考えていくことにしています。メインのバンド以外につまんないバンドばかりだと嫌だものね。音楽というのは好きな音は心を潤すけど、嫌いな音はストレスをためていくから・・・考えると恐いね。
今回、あれって思ったのはsweepというバンドが共演するのがわかった時。実は先月『HELLO!!』という2nd Lineの企画オムニバスCDをたまたま手に入れていました。というのもそれには解散しちゃったけどJohnny Aceの「レター」という私の好きな曲が入っていたから。それには他に14バンドの曲が入っていたのだけど、その中でsweepというバンドの「日のあたる場所」という曲が印象に残っていて、一曲だったけど、i-podに入れて通勤中に聴いていたんです。そのバンドが出るとわかった時は、なんかやっぱり音楽って繋がっていくんだな~って思いました。
実は24日に神戸でもJET KELLYといっしょに出たGood Dog Happy Menだけど、この24日には私のよく知るバンドAIR MASTERも出ていて、やっぱり繋がっているんだな~って。残念ながら、クリスマスイブだったので、サンタさんからのチケットは間に合わなかったけど・・・
それで、一番バッターのsweepのライブだけど、すごく気持ちよかったです。さわやかな感じだったな~。伸びやかなボーカルに風景が見える歌詞・・・少年っぽさがまだあって、どの曲も心地よかったです。そして、やっぱり「日のあたる場所」を聴いた時はテンションがあがって・・・。確か、ここのベースさんがレゴが好きだといってましたね~プレゼントの時に。レゴについてなら、音楽と同様に私もかなり話せるから、時間があったら話したかったな~(笑)もちろん、弟子Bもかなりなもんですよ。なにせ以前、ミルクランのメンバーをフィギュアで表して、ライブ会場を再現してCDから音楽鳴らして、ビデオクリップを作っていたぐらいだから。弟子Bも妙なやつです(笑)
2番目はGood Dog・・・で彼らはなんとドラムとパーカッションがいて、ボーカルとベースとギターを両サイドから固めていて、おもしろい配置で演奏してました。ボーカルさんの雰囲気が独特で、どこかバンプの藤原君に似ている気がしたんですよ。歌い方もなんとなく・・・物販コーナーにあった彼らのグッズも個性的で雰囲気がありました・・・どこか中世の騎士風デザインで。バンドの名前からして、なんかそういうイメージが私にはしましたね。もちろん、彼らは普通の格好で鎧なんて着てませんよ(笑)ごく、ごく普通のジーパンにTシャツスタイル。でも、どこか騎士道・・・(笑)曲も妙に絡み付く、よい感じの曲でした。
3番目はお待ちかね!JET KELLY。一曲目は新曲でした。そして、全部で7曲。そしてラストには私の大好きな「楽園」をやってくれました。また、細かい感想は別の機会に書きますが、今回はある事を許可していただいたので、それがすごくうれしくて、一方で緊張もしたわけです。
4番目は主催バンドの「センチライン」・・・名前のとおりセンチメンタルなラインで、いわゆる胸きゅんサウンドを展開されるバンドでありました。どの曲もさわやか系なんですよね。それでいてTシャツは「ラモーンズ」で(笑)・・・その感じもよかったな~。
そうそう会場はバンドのセッティングの時は幕のかわりにスクリーンが降りてきて、それに私の好きなティム・バートンの「ナイトメア・ビフォア・クリスマス」が映されていました。もう最高です(笑)クリスマスムードが会場にはあふれていて、林檎型のローソクがあったり(でも、ちょっと危ない感じだったので、スタッフのお姉さんがそっと消されましたけどね。そんな気配りが好きです)
とにかく、クリスマスらしいクリスマスを過ごせて、ハッピーナイトでした。家に辿り着いたらもう26日になってましたけどね。そして、2時頃寝て、朝6時に起きて仕事場へ・・・かなり会社でぼ~って頭はしてましたけど、忙しかったので体だけは心ここにあらず状態で動いていました。でも、あの楽しさはまだ余韻として残ってます。
センチラインさん、SWEEPさん、Good Dog Happy Menさん、そしてJET KELLYさん素敵な夜をありがとうございました。