自慢じゃないけど、私は生まれてから一度たりともタバコを吸ったことがない。というのも幼い頃は父親がかなりのヘビースモーカーだったのでその反動というのがあるみたいだ。電車や車でたばこの匂いがすると、それだけで乗り物酔いをしてしまい、ほんと最悪だった。
でも、大人になるとどこでもそんなことはあるので、ある意味慣れてしまった。ライブハウスなんかにいくと特にタバコの匂いやら煙りがすごい。でも、よく行くライブハウスはちゃんとけじめをつけるファンが多いのか場外で吸ってくれていて会場内は案外匂わない。これは助かる。
タバコは体にいいことは何もないのだから、止めるのが一番なんだけど、なかなか辞められないんだろうね。
でも、これだけは確かだと思うのは母親がタバコを吸う家の女の子はタバコを吸う。もちろん100%というわけではないけど、かなり確率高いと思う。もちろん男の子も・・・一方で父親が吸っていても母親が吸わないと子どもは吸わない・・・母の力は強いのだ(笑)
それに考えてみて。独身時代からタバコを吸っている女性の体内にどれだけニコチンが蓄積されているか。そんな汚染された体内で細胞分裂して赤ちゃんが宿り、そこで約十ヶ月も育てられるなんて考えるとどう?体内でもすでに環境汚染と赤ちゃんは戦わなければならないわけだ。そして、その細胞は嫌でもニコチンを覚えてしまう。ゆえにこの世に誕生して、しばらくして自然とタバコを求めるようになるんだ。それにへたすると体内で変な作用を起こして、健常児じゃない子が生まれてしまう可能性もあるから、ほんと要注意だ。
もし、将来的に自分が赤ちゃんを作ろうと思う女性ならできるだけタバコは辞めたほうがいい。そして、男性も自分の体のためには辞めたほうがいいし、彼女や自分の大事な人が吸っているのなら、辞めてもらった方がいい。そして、できるだけ、結婚相手に選ぶならタバコを吸わない人の方が子どものためにはいい。
といいつつ、フランス映画なんかを観ていると、女性でタバコをアンニュイに吸って絵になる人もいて、映像的にはあこがれたりもする。私のイギリス時代の友達で、イタリア人のマルタという当時カメラマンのたまごだった女の子もタバコの似合う美しい人だった。彼女のそんな写真を撮ったことがあるので、またここのブログにも載せたいと思う。
一方で、ロックミュージシャンでもタバコの似合う人はいっぱいいて、クラッシュのジョ-・ストラマ-もかっこよかった。ここ何年かの間に知ったいくつかのバンドやアーティストさんでもタバコを吸われる方がいて、さりげなく絵になる。見る方はいいのだけど、やっぱりあまり吸うと身体にはよくないので、できれば辞めてほしいな。やっぱり長生きしてほしいものね。
そういう私の音楽の師匠も音楽家のくせに声楽家のくせにタバコを吸う。何年「やめてください」と言ってきたことか・・・
難しいもんだね。人の嗜好とは。
でも、特に女性は未来の子供達のことを考えて、もちろん自分の身体も考えて、たばこはやめましょう!
でも、大人になるとどこでもそんなことはあるので、ある意味慣れてしまった。ライブハウスなんかにいくと特にタバコの匂いやら煙りがすごい。でも、よく行くライブハウスはちゃんとけじめをつけるファンが多いのか場外で吸ってくれていて会場内は案外匂わない。これは助かる。
タバコは体にいいことは何もないのだから、止めるのが一番なんだけど、なかなか辞められないんだろうね。
でも、これだけは確かだと思うのは母親がタバコを吸う家の女の子はタバコを吸う。もちろん100%というわけではないけど、かなり確率高いと思う。もちろん男の子も・・・一方で父親が吸っていても母親が吸わないと子どもは吸わない・・・母の力は強いのだ(笑)
それに考えてみて。独身時代からタバコを吸っている女性の体内にどれだけニコチンが蓄積されているか。そんな汚染された体内で細胞分裂して赤ちゃんが宿り、そこで約十ヶ月も育てられるなんて考えるとどう?体内でもすでに環境汚染と赤ちゃんは戦わなければならないわけだ。そして、その細胞は嫌でもニコチンを覚えてしまう。ゆえにこの世に誕生して、しばらくして自然とタバコを求めるようになるんだ。それにへたすると体内で変な作用を起こして、健常児じゃない子が生まれてしまう可能性もあるから、ほんと要注意だ。
もし、将来的に自分が赤ちゃんを作ろうと思う女性ならできるだけタバコは辞めたほうがいい。そして、男性も自分の体のためには辞めたほうがいいし、彼女や自分の大事な人が吸っているのなら、辞めてもらった方がいい。そして、できるだけ、結婚相手に選ぶならタバコを吸わない人の方が子どものためにはいい。
といいつつ、フランス映画なんかを観ていると、女性でタバコをアンニュイに吸って絵になる人もいて、映像的にはあこがれたりもする。私のイギリス時代の友達で、イタリア人のマルタという当時カメラマンのたまごだった女の子もタバコの似合う美しい人だった。彼女のそんな写真を撮ったことがあるので、またここのブログにも載せたいと思う。
一方で、ロックミュージシャンでもタバコの似合う人はいっぱいいて、クラッシュのジョ-・ストラマ-もかっこよかった。ここ何年かの間に知ったいくつかのバンドやアーティストさんでもタバコを吸われる方がいて、さりげなく絵になる。見る方はいいのだけど、やっぱりあまり吸うと身体にはよくないので、できれば辞めてほしいな。やっぱり長生きしてほしいものね。
そういう私の音楽の師匠も音楽家のくせに声楽家のくせにタバコを吸う。何年「やめてください」と言ってきたことか・・・
難しいもんだね。人の嗜好とは。
でも、特に女性は未来の子供達のことを考えて、もちろん自分の身体も考えて、たばこはやめましょう!