散歩写真

市内の公園などへカメラを持って散歩。

ダッチ・アイリス 〈オランダアヤメ〉 

2020-05-07 17:16:04 | 
ダッチ・アイリス〈Duch iris〉   別名 オランダアヤメ  弁天ふれあいの森公園

ダッチ・アイリス の花の写真   令和2年5月5.6.7日撮影







【ダッチ・アイリス のデータ】
【別 名】 アイリス(Iris)、オランダアヤメ(阿蘭陀菖蒲)、キュウコンアイリス(球根アイリス)
【分 類】 アヤメ科 アヤメ属 ダッチアイリス種
【学 名】 Iris × hollandica
【花弁色】 青、紫、黒、茶色など花色は豊富。
【花 弁】 花径:6~10cm。左右相称花。
【備 考】 アイリスと言えば、ダッチアイリスを指します。ジャーマン・アイリス(German iris)より花が小振です。
     引用は【かぎけんWEB】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジャーマンアイリス 〈黄色い花〉 

2020-05-07 11:23:08 | 
ジャーマンアイリス 〈黄色い花〉 弁天ふれあいの森公園

ジャーマンアイリス のの写真
  令和2年3月、4月撮影
    白い花 ⇒⇒more 
    槐色の花⇒⇒more 
    紫色の花⇒⇒more 
  平成31年4月撮影
    黄色い花⇒⇒more 
 
ジャーマンアイリス 〈黄色い花〉の花の写真   令和2年5月5日撮影






【ジャーマンアイリス のデータ】
【別 名】 ドイツ文目(ドイツアヤメ)
【分 類】 アヤメ科 アヤメ属
【学 名】 Iris x germanica
【花弁色】 花の色は豊富で、白、黄色、オレンジ、ピンク、赤、青、紫、黒、茶色など。
【花 弁】 花被片は6枚。内花被片が大きく、外花被片にひげ状の突起があるのが特徴である。
【備 考】 
     引用は花図鑑
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする