散歩写真

市内の公園などへカメラを持って散歩。

バラ 〈ピエール ドゥ ロンサール〉 

2020-05-22 17:07:03 | バラ
バラ 〈ピエール ドゥ ロンサール〉   弁天ふれあいの森公園
 
バラ〈ピエール ドゥ ロンサール〉の写真 
   平成30年5月撮影 Click here !


バラ〈ピエール ドゥ ロンサール〉の写真    令和2年5月18.20.21日撮影 




育成場所


バラ 〈[Pierre de Ronsard]〉 のバラについて
【作 出】 1989年 メイアン(Meilland)  フランス
【系 統】 モダンローズ(LCl)Cl
【花 径】 約10〜12cm
【花 形】 カップ咲きからクォーターロゼット。
【花 色】 クリームホワイト(中心部はソフトピンクからホワイトへ)。
【備 考】 2006年にWFRS(世界バラ会連盟)の「バラの殿堂入り」に選ばれている銘花
    参照:薔薇図鑑 他

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キングサリ  〈金鎖〉 

2020-05-22 16:25:34 | 木に咲く花
キングサリ  〈金鎖〉    弁天ふれあいの森公園
 
キングサリの写真
  平成30年4月撮影⇒more 
  平成29年5月撮影⇒more 
  平成28年5月撮影⇒more 


キングサリ〈金鎖〉キングサリ  の写真   

台風で枝折れしてまだ小さい


【キングサリ のデータ】
【別 名】 黄花藤(キバナフジ)、ゴールドチェーン。
【分 類】 マメ科 キングサリ属
【学 名】 Laburnum anagyroides
【花弁色】 黄色い蝶形の花
【花 弁】 房のような総状花序(柄のある花が花茎に均等につく)を垂れ下げる。
【備 考】 名前は英名のgold chainの直訳。
     参照・引用は花図鑑 等
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アツバキミガヨラン 〈厚葉君が代蘭〉  

2020-05-22 14:19:15 | 木に咲く花
アツバキミガヨラン 〈厚葉君が代蘭〉  弁天ふれあいの森公園

アツバキミガヨランのブログ写真
  令和02年01月撮影(秋咲の花) ⇒more
  令和元年11月撮影(秋咲の花) ⇒more   令和元年10月撮影(秋咲の蕾) ⇒more
  平成30年10月撮影(春咲の花) ⇒more   平成30年05月撮影(春咲の花) ⇒more
  平成29年05月撮影(春咲の花) ⇒more   平成29年10月撮影(秋咲の花) ⇒more
  平成28年11月撮影(秋咲の花) ⇒more


アツバキミガヨランの写真  令和2年5月22.21撮影





【アツバキミガヨラン のデータ】
【別 名】 ユッカラン、アメリカキミガヨラン
【分 類】 リュウゼツラン科 ユッカ属キミガヨラン属(ユッカ属)
【額 名】 Yucca gloriosa
【花弁色】 白。
【花 径】 花茎長:50~100cm 花序形:円錐花序。小花形:釣鐘状。
【備 考】 ユッカ属には、 アツバキミガヨラン(厚葉君が代蘭)  の他に キミガヨラン(君が代蘭)  があります。 両者の違いは、アツバキミガヨランの方が比較すると背が低く葉が厚く硬い、 キミガヨランはより背が高く葉が少し柔らかい。
開花時期では、キミガヨランは夏~秋に咲きます。アツバキミガヨランの開花期は初夏と秋というように2度見られます。 
     参照・引用は花図鑑 【かぎけんWEB】 他
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヤマボウシ 〈山法師〉  

2020-05-22 13:53:56 | 木に咲く花
ヤマボウシ 〈山法師〉   弁天ふれあいの森公園

ヤマボウシの花の写真
  平成30年5月撮影⇒ ⇒more
  平成29年5月撮影⇒ ⇒more 
ヤマボウシの実の写真
  平成30年8月撮影⇒ ⇒more 


ヤマボウシ〈山法師〉の花の写真    令和2年5月21.22日撮影






ヤマボウシのデータ
【分 類】 ミズキ科 ヤマボウシ属(ミズキ属) 
【学 名】 Benthamidia japonica(=Cornus kousa subsp. kousa)
【花弁色】 緑色 
【花 弁】 白緑色の4枚は苞。
【備 考】 枝先に花びらのように見える白ないし白緑色の苞を4枚つけ、中央にごく小さな緑色の花を密生させる。
【別 名】 和名の由来は、中央の丸い花穂を坊主頭に見立て、4枚の白い苞を白頭巾に見立てたもの。
     参照・引用は花図鑑
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする