旧:鳳凰堂のランダムウォーカー <伏見の光>

2019.4.22以降、新規の主要な記事は新サイト「fusiminohikaru.net」
で書いています。 

6月オークション 落札数4位 落札額は低調

2013-06-30 21:28:49 | インターネット・パソコン・デジカメ
 6月のオークションは、落札数としては過去最高の先月には及ばないものの、過去4位の数になりました。

 但し、落札額は、先月水準は上回りましたが、低調でした。
 落札の中には、観劇チケットの「損切り」(購入価格よりも安い)の落札も含まれています。これを除外すると、先月以下です。

 依然、低価格で出品してそのまま落札される場合が多く、競りで大きく落札額が上昇することはまれです。

 これは、これまでで既に人気が出そうなものは出品してしまい、地味なものが残っているというのが大きな理由です。


 出品については、順調に在庫の出品をすすめることができています。

 来月も引き続き、新規の出品を継続するとともに、落札額で今月水準を突破することを目標にしましょうか。

 また、長く出品されているのになかなか入札がないものについては、処分価格的な初期価格設定も検討してみましょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NISA口座 開設はしますが・・

2013-06-30 18:44:21 | 株式投資・資産運用

 ということて、各証券会社から色々案内が届いたりしています。

 まあ、開設はします。多分、メインの大和でしょう。

 これに合わせて、下の娘の口座を開設しておくのもいいかと思います。
 お年玉やらバイトやらのお金がそこそこあって、これが信金の定期にまとめられていたりしますが、それよりは大和ネクストの方がまだましでもあり、また私が登録して代理人
となれば、配偶者や上の娘と同様に対応ができるということもあります。

 2000円とか3000円とかがもらえるキャンペーンも、まあ、利用しておいたらいいと思いますし。  

 しかし、この口座、どうも使い勝手がいいとは言いがたい感じがします。売却益や配当等が非課税というのはいいのですが、損失が出てもこれを他の利益と相殺することはできません。つまり、この口座に入れたら、いいも悪いも税金関係なしということになります。

 また、いつ出して一般口座とか特定口座に移すかというのも、税金の面ではポイントになることもありそう。
 というのは、税金を計算する上での取得価額は、確か、一般または特定口座に移した時の時価になるから。実際にNISAの口座ではいくらで買ったかは関係ない。つまり、買ってから大きく値上がり
した時点で移せば、その値上がり分は非課税ということになる(のかな?)。

 結局、どういう使い方がいいまのかというと、売る気がない高配当株なんかをロールオーバーしながらこの口座にとどめておくか、あるいは、大きく値上がりする可能性が非常に高いIPO銘柄が取れた時にこの口座に入れて、売却益を非課税にするか。

 しかし、元々の利益にかかる税率が上る(元に戻る)ので、なんだかなぁ・・・ねですね。
 
 これよりも、中長期ということでいいなら、税制面からは個人向け確定拠出年金の方が有利かなと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今週の売買とペガサスミシンの優待

2013-06-30 12:01:34 | 株式投資・資産運用
 とりあえずはサントリー食品ですが、これは別記したとおり。

 他では、週末に上昇したリゾートトラスト、指標面では割安感はないものの分割で買いやすくなった前田工繊、戻りがあるのかオムロン、といったところを注目。

 IPOの方は週明けに大和ブックの夢展望の結果が判明しますが、割当株数が少なく、追加のある可能性は低いです。

 あ、ペガサスミシンの優待が来てました。500株で優待ね。ここはこの3月期は無配だったので、まあ、配当のかわりという感じ。今度は復配になるとは思います。
 ここもまた細かく売買するかもしれません。

 優待の方はカタログギフトで、稲庭うどんにしておきました。特に夏場は蕎麦とかこういうのはいっぱい食べるので。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サントリー食品インターナショナル ざっと見ておく 初値予想据え置き

2013-06-30 11:47:23 | 株式投資・資産運用
サントリー食品インターナショナル ざっと見ておく 初値予想据え置き

 7/3に公開ということで、とりあえず、400株来ていることもあり、個人的関心はここの動向ということになります。

 今のところは穏当な初値をつけてくるという予想に変化はありません。

 まず、公募・売出分は、グローバルオファリング銘柄ということで、その株数は国内分よりも海外分の方が多く、この海外分については180日間のロックアッフがかかってます。

 また、既存株主といっても、親会社のサントリーしかないわけで、とにかく、なにがなんでも売ってくるというか売らなくてはいけないというところは、国内分の公募・売出に応じた株主からしか出ません。

 100株、200株といった広く配分された個人株主が、いきなり損切りも含めてどんどん売るというのも想定しにくいです。

企業としては、ここはお酒ではなくてソフトドリンク。国内では既に相応のブランドイメージは確立していますが(個人的になんか缶コーヒーはサントリーのものを買うことが多い気がします)、成長性ということでは、やはりここから買収等を含めてさらなる海外展開が期待されるところ。
 このあたりの成長性をどう勘案するかというところでしょうが、やはり伸びしろがあるのはアジアでしょうか。

 売り上げ的には既に3割程度は海外になっていますが、さらにこの比率を高めて、それが利益につながってくることが期待されます。

 東証一部ということでパッシブ需要もあり、知名度はこれ以上ないくらいに高く、業績は安定的であり、相応の成長性期待もあるため、PER的に割高感がないこともないですが(という意味では公募価格が仮条件の下の方で決まったのはよかった)、やはりそこそこ堅く来るかなと思います。
 無論、極端な暴騰などは見込めないですが。

発行価格及び売出価格、国内外の募集株式数並びにオーバーアロットメントによる売出しの売出株式数決定のお知らせ


 上記に色々書いてありますが、引受価額は2,976円。公募3100円に対して、とりあえずここらが下値メド。

 地合いに極端に大きな変化がないという前提で、初値予想は依然3250円としておきます。もう少し上かもしれません。というか、上を期待はしますが。

 個人的には、いきなり成行での売りという形にはしないと思いますが、400株のうち300株は初値を含む短期で売却方針。残り100株はポートフォリオに残してもいいかなと思います。


 最近、日経の配達と電子版のお試しというのを頼んでいたのですが、電子版はなかなかよいですね。無料登録だと、すぐに見られない記事が多くなってしまいますが、そういうのはないですし、実際の紙面の形で読むこともできますし。
 別に日経を読んでるから儲かるとかそんなことはないと思いますが、ストレスはないです。

 購読するならば電子版のみという形にしようか思いますが、これが月額4000円。年間で゛4.8万円。うーん、やはり、なんか「高い」と感じてしまいます・・。

 サントリーの売買で、この年間購読料ぐらいの利益が目標です。基本はいつもどおり「利益あればそれでよし」ということでいきます。
にほんブログ村 株ブログ IPO・新規公開株へ
にほんブログ村



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

捕食!

2013-06-30 11:00:53 | インターネット・パソコン・デジカメ
捕食→生物が餌となる対象の動物を捕らえて食うこと。
補食→不足する栄養素や成分を補うために 摂取する食事。

これは捕食。わかつとるわーい。


ヤモリ君がわりと大きい蛾をとらえて飲み込んでいるところです。
ちょっと写真を撮りに行くのが遅かったようで、飲み込むところはけっこうすごかったらしいです。

ニコン310、暗いところはピントが合いづらいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする