旧:鳳凰堂のランダムウォーカー <伏見の光>

2019.4.22以降、新規の主要な記事は新サイト「fusiminohikaru.net」
で書いています。 

福袋オークション 早々に入札

2017-01-02 23:31:02 | インターネット・パソコン・デジカメ
今日、出品したところですが、

これが1600円。


これが1000円になっています。


ウォッチリスト数の増加ペースも早いので、この2つで、購入費用回収を期待。なお、1600円の方はもうひとつ
同じものがあり、この最初の出品が終了したら、再度出品予定です。

 これはいいんだけど、その他の小物の入札は皆無で、ウォッチリスト入りもほとんどないです。

 去年の「フィギュア祭り」、一ヶ月たって、入札が皆無のものは値下げして再出品しました。
1つは値下げしたらすぐに入札がありました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポートフォリオ2 コメント

2017-01-02 23:29:26 | 株式投資・資産運用
ポートフォリオ2 コメント

ここが主力になります。
いつも出てくるリログループ、キーエンスに、トヨタをプラスすると、
この上位3銘柄で、時価評価額は800万。ポートフォリオのおよそ1/3になります。

いくらアクティブ運用でも、証券会社等で売っている投信ではこんなに極端に形はとれません。
まあ、そこを好き勝手にできるのが個人の強み(場合によっては弱点)です。

日本株でも、低コストのインデックスファンドやETFで運用するというのは
あると思いますし、コスト的には合理的で、手間もかからないでしょう。

が、面白いのは、そのリスクの部分も含めて、個別銘柄での運用です。

個人的には、本業のお仕事の方がすごく忙しく、かつ、楽しいというような場合
以外は、日本株ぐらいは個別銘柄で運用してみたらいいのになと思っています。

ここらは、好みの問題でもありますし、どちかが正解でどちらが誤りといったものでは
ありません。

ですが、日本株までインデックス投信で運用してしまうというのは、なにか、もったいない
ような気がしてしまいます。

個別では、既に書きましたが、直近IPOのMS-Japanは面白いと思います。

キーエンスとトヨタ、ロームは累積投資、「るいとう」の居残り銘柄。
キーエンスはただ、おいておいたら株価が上昇して含み益が大きくなっています。
まあ、驚異的な利益率の会社ですね。

かつて累積投資をしていた銘柄、NTTデータ以外はすべて利益になっています。

オリンパスは株よりもカメラの新製品に注目。株としては医療機器の会社ですね。

そういう意味では東芝から医療機器分野を買ったキヤノンの今後にも
中長期的に注目。キヤノンは隠れ優待が変更になったみたいで、うちにはカレンダーが来ないです。
でも、実質的には長期保有になっています。

他、映画があれだけ当たっても株価はここまでかいという東宝にも注目しています。
あ、優待を使ってみないとね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポートフォリオ1 コメント

2017-01-02 21:31:12 | 株式投資・資産運用
ポートフォリオ1 コメント

コード番号の若い順に、栗田工業まで。

ここのところは、食品や薬品など、比較的ディフェンシブな銘柄が多く、
日常的にはあまり動かすことがなく、単にホールドしているだけという形のものが多いです。

保有株数のところに数字が入っていないものがありますが、ケンコーマヨネーズは実際、売り切って
しまって、今は保有がないです。他の保有数未記入の銘柄は、実際はすべて100株保有です。

この中では、1417ミライトや6262ペガサスミシンは細かく売買することがあります。

書きましたが、4082第一希元素は割安で事業内容に独自性もあるので、
一気に上昇することがあるかなと思ってみています。

業績的に安心感があり、事業内容の独自性から高評価なのは4368扶桑化学工業。

ここは優待を廃止してますね。それはそれで一つの見識なので、本業が伸びればそういう些細なこと
はいいかなと思います。全体に合わせて大きく下落する場面があれば拾いたいです。

他、事業内容的には、やはり5384フジミインコーポレーテッドですか。
ハイテク磨き粉で独自の地位にあると思います。

テクノプロは珍しくIPOからの居残り銘柄ですが、業績は堅く、配当もよいです。

他も合わせて、日本株のポートフォリオの時価総額は2400万程度です。

基本は、上昇すれば順次売却、下落すれば順次買いの「売り上がり・買い下がり」を原則とし、
ポートフォリオの時価総額は、そんなに大きく変化させずに長期投資を続けるという形です。

去年は在宅していることが特に多かったので、楽しみ的に、というか、全体としては、やらないよりも
やった方が多少はよかったということをめざして、利益500円とか1000円の細かい売買も随分しました。
今後も機会があればそれはそれでしたいと思いますが、基本は長期の投資をしているつもりです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これが「伏見の光60銘柄」 年末PF

2017-01-02 19:08:56 | 株式投資・資産運用
年末に日本株ポートフォリオの確認をしました。

 以前は四半期ごとに、全金融商の時価評価、ポートフォリオ全体の確認
をしていましたが、最近、それは3月末と9月末のみにしています。

 日本株の方は60銘柄ぐらいありました。

 多すぎ?。

 ほとんどが放置というか、別に売却理由がさしてないので、そのまま
残っている銘柄で、そこそこ、含み損が大きい銘柄は、確定申告上の利益圧縮のため
売却してしまっている場合が多く、現在の保有銘柄はほとんとが時価評価
損益はプラスです。

 個別銘柄のコメントは、またあとで。




ヤフーファイナンスは一画面50銘柄までしか登録できませんので、
時価評価が少額の銘柄等は別ページにしています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オークション天国?オークション地獄? 今月のランクはシルバーに

2017-01-02 18:46:06 | インターネット・パソコン・デジカメ
 ヤフオクのランクですが、今月はシルバーでした。

 何か、落札額等、基準があって、それをクリアすると、ブロンズ→シルバー
→ゴールドとあがるのですが、特にそれで特典とかがあるわけでもない・・・。

 それより、上の娘が部屋片付けにともない、ドカドカとコミック類をぶっこんで
くるのに加えて、自らアニメ福袋を4つ仕入れてきてしまいましたので、
その出品が数十以上残っています。

 こうなると、もう「楽しみ」云々というよりも「業務」の範疇に近くなって
しまい、ちょっと面白いという範疇ではなく、苦行化してきます。

 それでも、落札時に競り合いで急騰するようなものがあると報われる
のですが、さて、どうかなー。

 アニメ福袋は1つ1000円なので、元本は4000円。まずはこの回収ができたら
いいですが、目標は実際に購入した他の福袋の代金2万円をこれで賄うこと
です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

家計バランスシート 2017冒頭

2017-01-02 13:12:10 | 株式投資・資産運用
FP協会(だったかな)にあったものをお借りしました。

 基本的には、この状況は、親父さんが亡くなった後の相続手続きを完了して以降の
約3年程度、大きな変化はありません。

「現金」としているのはジャパンネットバンクか地銀の口座にあって、いつでも
引き出せる形で、クレジットカードや税金等の自動引落に対応している部分。

それ以外の普通預金は、証券会社系の銀行、大和ネクスや住信SBIなどにある部分
が多くを占めています。

ETFは投資信託の分類、REITはそれ以外の部分にしています。

 原則として、毎月のクレジットカードの支払いはありますがこれは金利支払いは
ないので、借金の部分が皆無というのが強みです。

 逆に雇用による賃金の安定収入が現在は皆無というのが弱みです。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする